ubuntu の DBVisualizer で SQL Server インスタンスに接続しようとしていますが、何らかの理由で、間違ったインスタンスに絶え間なく接続しています。ターゲットは、SQL Server の複数のインスタンスを実行している Windows Server です。次の文字列を使用して接続しようとしています。
jdbc:sqlserver://srv\sql2:1433;DatabaseName=CloudServices
ただし、非常に面白いことに、接続文字列がsql1ではなくsql2を指しているにもかかわらず、 srv\sql1 に継続的に接続します。WindowsでSSMSを使用して、適切なdbインスタンス(sql2)に完全に接続できます。
Eclipse で SQL Explorer を使用してこの DB に接続しようとすると、同じ問題が発生します。
ここで何か不足していますか?