ダイアログベースの MFC ビジュアル C++ を介していくつかの異なる周波数を表示するオシロスコープを実装したいのですが、あまりにもグーグルで検索すると、ビジュアル C++ で図形を描画する唯一の方法は SDI または MDI を使用することであることがわかりました。ダイアログベースの mfc で頻度チャートを描画する方法があるかどうかを知りたいです。誰かが参考文献を知っていれば、私に紹介してくれると本当にありがたい.
7155 次
2 に答える
4
はい、MFC でダイアログを描画できます。
要するに、ダイアログに「静的」(または画像、私にはわかりません)リソースをドロップし、クラスをオーバーライド/派生させ、WM_PAINTメッセージを処理してグラフ/オシロスコープを描画します。
優れた例については、http://www.codeproject.com/KB/miscctrl/High-speedCharting.aspx をご覧ください。
于 2011-07-06T13:02:57.597 に答える
2
GDIを使用して何でも描画できます。再利用する予定がある場合は、オシロスコープのカスタム コントロールを実装することもできます。それ以外の場合は、静的/ピクチャ フレームを使用してコンテナーとして機能させることができます。
オシロスコープのように多くの更新を行うことができるものでは、描画するサーフェスをダブル バッファリングする必要があるでしょう。GDI の使用の概要については、こちらを参照してください。
MFC には、GDI データ構造と関数に相当する独自の機能があります。これを参照してください。
于 2011-07-06T13:01:40.523 に答える