3

":bn" と ":bp" を使用して vim でバッファーを切り替えると、ステータス行に次の便利な情報が表示されます。

"foo.txt" 43 lines --88%-- ((1) of 3)                      38,1          All

(それを可能にするのは「set showmode」だと思います。)しかし、その「(1)」は常に文字通り「(1)」です。バッファを変更しても変化しません。(「1」の周りのかっこも奇妙です。)

誰もそれを修正する方法を知っていますか?

追加: それはおそらく、私の .vimrc に何か問題があることに関係しているでしょう


関連して、バッファの切り替えを本当に簡単にするための便利なトリックがあります (.vimrc のエントリ):

"left/right arrows to switch buffers in normal mode
map <right> :bn<cr>
map <left> :bp<cr>

検索性を向上させるキーワード: vim、複数のバッファ、バッファ間の切り替え、奇妙なステータス行。[この質問に対する回答を探していて、最初の試行でこれが見つからなかった場合は、ここに他の人を追加してください!]

4

3 に答える 3

3

vim が ((1) of 3) を表示する理由は、引数リストのためです。vim を起動したとき、おそらく 3 つのファイル名を引数として含めました。:n/:N を使用して引数リストを移動するのではなく、:bn/:bp を使用してバッファーを切り替えたため、引数 1 のままです。:h arglist-position を参照してください。

于 2009-03-27T15:25:21.727 に答える
1

ステータスラインの外観をカスタマイズできます。たとえば、これは私のものです:

set laststatus=2    " all windows have statuslines
set statusline=%mb%n:%f%R%Y\ %l/%L,%c:%v

1回目の編集:

ヘルプで探してみてください

:help arglist-position
:help shortmess

私はこれらのオプションを使用したことがないので、詳細な説明をすることはできませんが、少し読むだけでこの問題の根底にたどり着くはずです。

于 2009-03-20T14:21:10.330 に答える
1

私の場合、ステータス行は問題ありませんが、gvim のタイトルはあなたが言ったように見えます。

statuslinetitlestringは同じパターン オプションを使用するため、両方を同じ値に変更することを検討できます。

便利な方法でバッファーを選択するには、
minibufexpl.vimを使用できます

または
0scan : 検索したいもの (ctags、バッファなど) のタグベースの検索。
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2507

于 2009-03-20T14:47:00.220 に答える