Oracle PL/SQL プロシージャを作成し、Oracle JDBC (シン ドライバ) 経由で実行しようとしています。完全な PL/SQL スクリプトは次のとおりです。
begin
for i in (select owner, constraint_name, table_name from all_constraints where owner = 'SCHEMA' and status = 'ENABLED') LOOP
execute immediate 'alter table SCHEMA.'||i.table_name||' disable constraint SCHEMA.'||i.constraint_name||'';
end loop;
end;
/
begin
for i in (select table_name from all_tables where owner = 'SCHEMA') LOOP
execute immediate 'truncate table SCHEMA.'||i.table_name||'';
end loop;
end;
/
begin
for i in (select owner, constraint_name, table_name from all_constraints where owner = 'SCHEMA' and status = 'DISABLED') LOOP
execute immediate 'alter table SCHEMA.'||i.table_name||' enable constraint SCHEMA.'||i.constraint_name||'';
end loop;
end;
/
Java では「/」で分割しているため、各 begin end ブロックは個別のステートメントで実行されます。ステートメントを実行する Java コードは次のとおりです。
CallableStatement c = dbc.getConnection().prepareCall(sqlStatement);
c.executeUpdate();
次のエラーが表示されます。
java.sql.SQLSyntaxErrorException: ORA-00933: SQL command not properly ended
ORA-06512: at line 3
これをフォーマットして JDBC で PL/SQL を実行するにはどうすればよいですか?
更新:明確にするために、3 つのステートメントはすべて、区切り文字「/」なしで実行されます。
更新: Oracle サーバーは次のバージョンです: Oracle Database 11g Release 11.2.0.1.0 - 64bit Production