1

Webパーツのインストール/アップグレード時にWeb.configファイルのSafeControlエントリのSafeAgainstScriptプロパティをtrueに設定する方法はありますか?(デフォルトでは常にfalseになります)

SafeControlエントリは次のように表示されます。

<SafeControl Assembly="Microsoft.SharePoint, ..." Namespace="Microsoft.SharePoint" TypeName="*" Safe="True" SafeAgainstScript="True" />

サードパーティのWebパーツをインストールしていますが、Webパーツを再インストールまたはアップグレードするたびに、戻って構成ファイルを編集する必要はありません。

4

1 に答える 1

1

まあ、私はそれを行うための「簡単な」方法はないと思います。

SPWebConfigurationModificationクラスhttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/microsoft.sharepoint.administration.spwebconfigmodification.aspxを使用してweb.configを編集できます。

http://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb861909.aspx

ただし、これは非常に注意が必要な場合があるため、お勧めしません。SafeControlエントリは、手動で入力するか、.wspのmanifest.xmlファイルを使用して入力することを目的としています。

したがって、基本的には、WinRarまたは7zipで.wspを開き、manifest.xmlを抽出し、Safecontrolエントリに変更を加えて、一緒に再アセンブルしてからデプロイします。

このプロセスを本当に自動化したい場合は、http://msdn.microsoft.com/en-us/library/system.io.packagingを使用して自動化できます。これに関するコードスニペットもいくつか見つかると思います。

于 2011-07-21T16:50:43.267 に答える