2

人の名前とメールアドレスを尋ねるエントリーフォームがあります。そのメールアドレスをセッションに保存して、フォームが送信された後にアクセスできるようにします。次に、Pony を使用して、フォームを送信した人に感謝/通知メールを送信します。ただし、MobileMe アドレスには問題なく送信されますが、gmail アドレスには送信されません。私が送信するために使用している行は次のとおりです。

Pony.mail(:to => "#{@email}", :from => 'from@email.com', :subject => "Thanks for entering!", 
:body => "Thank you!")

@email 変数はハンドラーで定義され、セッションから値を取得します。

何か案は?

4

1 に答える 1

6

これが私が使用しているヘルパーメソッドです。Ponyを使用しsendmailて、Macでの開発中、または本番環境での経由でsendgridメールを送信しますHeroku。これは確実に機能し、すべてのテストメールがさまざまなGmailアドレスに送信されます。

おそらくあなたの問題はあなたのfromアドレスが無効であり、Googleがそれをスパムとしてフラグを立てていることです。また、ヘッダーを設定していないことにも注意してください。Content-Typeこれは通常text/html、私の場合です。

def send_email(a_to_address, a_from_address , a_subject, a_type, a_message)
  begin
    case settings.environment
    when :development                          # assumed to be on your local machine
      Pony.mail :to => a_to_address, :via =>:sendmail,
        :from => a_from_address, :subject => a_subject,
        :headers => { 'Content-Type' => a_type }, :body => a_message
    when :production                         # assumed to be Heroku
      Pony.mail :to => a_to_address, :from => a_from_address, :subject => a_subject,
        :headers => { 'Content-Type' => a_type }, :body => a_message, :via => :smtp,
        :via_options => {
          :address => 'smtp.sendgrid.net',
          :port => 25,
          :authentication => :plain,
          :user_name => ENV['SENDGRID_USERNAME'],
          :password => ENV['SENDGRID_PASSWORD'],
          :domain => ENV['SENDGRID_DOMAIN'] }
    when :test
      # don't send any email but log a message instead.
      logger.debug "TESTING: Email would now be sent to #{to} from #{from} with subject #{subject}."
    end
  rescue StandardError => error
    logger.error "Error sending email: #{error.message}"
  end
end
于 2011-12-13T21:55:22.877 に答える