0

グラフなどを操作するための多くの機能を提供するグラフ専用の小さな言語について考えています。

そのため、言語の構文について熟考していたときに、関数型パラダイムと「明白な」命令型パラダイムについて読みました。どのような種類の言語スタイルがより優れているかをどのように判断しますか? どちらが私のユースケースに適していますか? いくつかの正当な理由と説明を添えて回答いただければ幸いです。

編集: この言語の聴衆について: プログラミング経験のない非プログラマー/研究者は、それでもグラフを使用できると信じています。

編集: この質問が役に立たないと感じた場合は、反対票を投じることができますが、それに値すると思う理由についてコメントを追加してください。それは私が長い道のりを歩むのに役立つかもしれません。

4

2 に答える 2

1

IMO 単純な言語を設計しようとすると、通常、誰がそれを使用し、何を行うかについてある程度のアイデアが得られます。そして、まずは「使ってみよう」として、書き方を考えてみてください。パラダイムなどについて考えないでください - それはあなたの言語が大きくなると心配し始めるものです - しかし、おそらくそうではないでしょう:) 基本的な数学のような構文を持つ単純な対話型シェルとして終わることができます.

于 2011-08-03T17:42:38.517 に答える
1

あなたの質問のほとんどに対する答えではありませんが、私はいくつかのおもちゃの言語を設計しました (そしていくつかの非おもちゃの言語について考えました)。その言語でどのようなことが期待されるかを考え、設計する前に実際にいくつかのサンプル プログラムを作成して、概念がどのように表れるかを確認することが役立つと思います。

かっこが必要なもの、構造を正確に示す方法、変数と型を宣言する方法 (もしそうなら) など、関係のない詳細に巻き込まれないようにするのは難しい場合があります。この段階では、構文にはあまり興味がありません (これは、サンプル プログラムを作成しているときは少し奇妙です)、疑似コードに近いです。しかし、どのプリミティブが必要か、言語のユーザーがどのような概念で考えているかを固めるのに役立ちます。

命令型か関数型かなどの基本的な選択をまだ検討している場合は、いくつかの異なる方法を試してください。たとえば、命令型スタイルでグラフ変換を記述するために言語が提供する必要のある構成要素は何ですか? 機能的なスタイルにいかがですか?これを行うと、各アプローチで何がうまく機能するか、各アプローチでどのような問題を解決する必要があるかなどを把握するのに役立ちます。

于 2011-08-05T02:57:51.520 に答える