次のような関数Split()
は、配列に項目がない場合、上限に -1、下限に 0 の配列を返します。
Dim s() As String
s = Split("", ",")
Debug.Print UBound(s)
Debug.Pring LBound(s)
この場合、UBound(s) は -1 に等しく、LBound(s) は 0 に等しくなります。配列に値があるかどうかを確認するために、上限の -1 をチェックするかなりの量のコードがあります。これはうまくいきます。
問題は、配列のデータ型を string から long に変更したいということです。上限が -1 で下限が 0 の long の配列を作成できないようです。 Split()
andJoin()
関数は文字列配列でのみ動作します。
上限が -1 の長い配列を返せるようにしたいと考えています。これは可能ですか?