5

最近、サイトにIIS7 URL書き換えを実装して、見栄えの良いURLを作成しました。

しかし、それを実装した日、Google Analyticsでは、有料検索結果とオーガニック検索結果が完全に台無しになりました。突然、有料クリックスルー(AdWords)がオーガニックとしてカウントされています。AdWordsでは正しく表示されますが(1日あたり200回以上のクリックスルーが支払われます)、アナリティクスでは10回までの有料表示しかありませんが、オーガニックアカウントでは有料クリックスルーが欠落しています。

URLの書き換えで、Analyticsが有料のAdWordsクリックスルーを追跡できなくなっているのではないかと思っていました。

Googleの広告に表示されるリンクのサンプルは次のとおりです。

http://www.google.com/aclk?sa=l&ai=C03Wve-ZTTt7QC-i8sQK5iIGXA-7_wYMCvpDoqxu54dM0CAAQASgDUMGQrLb7_____wFgydaQjNCklBCgAcfhhv8DyAEBqgQbT9Daa567OsJBGZL_14L3WbAhEpxL9j8g6o7&sig=AOD64_0JL2LlkX_ZN_YDHqOFFlAhTrIb7A&ved=0CAgQ0Qw&adurl=http://www.ourdomain.com

ご覧のとおり、この広告はhttp://www.ourdomain.com(例)(ルートディレクトリ)を指しています。これは、Home.aspx(http://www.ourdomain.com/home.aspx)にリダイレクトするページロードイベントの背後にあるコードにリダイレクトがあるDefault.aspxに送られます-URLの書き換えは行われません。この特定のリダイレクトは、URL書き換えが実装されるかなり前から行われており、IIS 7 URL書き換えを追加するまで、参照を正常に追跡していました。

Google AdWordsリンクに影響を与える可能性があると考えられる書き換えルールは2つしかありません(以下を参照)。

<!-- Remove any trailing slashes -->
<rule name="Remove trailing slash" stopProcessing="true">
<match url="(.*)/$" />
<conditions>
<add input="{REQUEST_FILENAME}" matchType="IsFile" negate="true" />
<add input="{REQUEST_FILENAME}" matchType="IsDirectory" negate="true" />
</conditions>
<action type="Redirect" redirectType="Permanent" url="{R:1}" />
</rule>

<!-- Homepage Rewrite -->
<rule name="Homepage">
<match url="^Home$" />
<action type="Rewrite" url="/home.aspx" />
</rule>

AdWords広告のURLがルートディレクトリhttp://www.ourdomain.com(末尾にスラッシュや/ homeがない)を指しているため、これらのいずれかが問題を引き起こす理由はわかりません。

私がチェックするかもしれないものの他のアイデアはありますか?本当にありがとう!

4

1 に答える 1

3

まず、IIS URLリライトモジュールがインストールされていない限り、web.configファイルのリダイレクトまたはリライトルールは機能しません。

分析が機能するためには、リンクは特別なクエリ文字列パラメーターに含まれるため、アクションノードでルールにappendQueryString="true"が含まれていることを確認する必要があります。

また、@ TheCodeKingは、ルートページではなくexample.com/Homeをリダイレクトしていると述べています。アナリティクスコードで「/」ではなく「/ホーム」へのヒットを確認する必要があります。AdWordsレポートは「/」へのヒットのみを検索します。

于 2011-09-13T19:17:13.077 に答える