1

他のユーザーが既に同じブランドにタグを付けていても、現在のユーザーがタグを付けていないブランド インスタンスのみを表示しようとしています。何かのようなもの:

ここに画像の説明を入力

コントローラ

これは私のコントローラー コードであり、動作するはずですが、現在すべてのブランド インスタンスを返します。

@brand = current_user.brands.includes(:taggings).where( [ "taggings.id IS NULL OR taggings.tagger_id != ?", current_user.id ] ).order("RANDOM()").first

スキーマ (適切な測定のために結合モデルを含む)

create_table "brand_users", :force => true do |t|
t.integer  "brand_id"
t.integer  "user_id"
t.datetime "created_at"
t.datetime "updated_at"
end

create_table "taggings", :force => true do |t|
t.integer  "tag_id"
t.integer  "taggable_id"
t.string   "taggable_type"
t.integer  "tagger_id"
t.string   "tagger_type"
t.string   "context"
t.datetime "created_at"
end

add_index "taggings", ["tag_id"], :name => "index_taggings_on_tag_id"
add_index "taggings", ["taggable_id", "taggable_type", "context"], :name => "index_taggings_on_taggable_id_and_taggable_type_and_context"

create_table "tags", :force => true do |t|
t.string "name"
end

end
4

2 に答える 2

2

したがって、acts-as-taggable-on gem を使用していて、次のモデルがある場合:

class User < ActiveRecord::Base
  acts_as_tagger
  has_many :brand_users
  has_many :brands, :through => :brand_users
end

したがって、スキーマには次のようなテーブルもあります。

create_table "users", :force => true  do |t|
  t.string "name"
end

create_table "brands", :force => true  do |t|
  t.string "name"
end

次に、次の SQL クエリが希望どおりに実行されることを願っています (?):

SELECT brands.*
FROM brands
WHERE brands.id NOT IN (
    SELECT brands.id
    FROM brands
    INNER JOIN brand_users ON brand_users.brand_id = brands.id
    INNER JOIN taggings ON (taggings.tagger_id = brand_users.user_id AND taggings.tagger_type = 'User')
    WHERE brand_users.user_id = 1 AND taggings.taggable_id = brand_users.brand_id
)

これを Rails ORM に変換するには、サブセレクト SQL 文字列全体を次のようにハードコーディングしないと、これ以上近づくことはできません。

class Brand < ActiveRecord::Base
  has_many :brand_users
  has_many :users, :through => :brand_users

  scope :has_not_been_tagged_by_user, lambda {|user| where("brands.id NOT IN (SELECT brands.id
    FROM brands
    INNER JOIN brand_users ON brand_users.brand_id = brands.id
    INNER JOIN taggings ON (taggings.tagger_id = brand_users.user_id AND taggings.tagger_type = 'User')
    WHERE brand_users.user_id = ? AND taggings.taggable_id = brand_users.brand_id)", user.id) }

end

(これを実行してから ruby​​ の.map(&:id).join(',')を使用できることは知っていますが、これが大きなアプリの場合、これをデータベースから取り出して変換すると、多くのパフォーマンスが失われると思います整数の文字列に変換し、それをフィードバックします(私が理解しているように)。

次に、コントローラーで次のようなことをすると思います:

@brand = current_user.brands.has_not_been_tagged_by_user(current_user)

余談ですが、これは実際には以下のような SQL を実行すると思います (そうですか?):

SELECT brands.*
FROM users
INNER JOIN brand_users ON brand_users.user_id = users.id
INNER JOIN brands ON brands.id = brand_users.brand_id 
WHERE brands.id NOT IN (
    SELECT brands.id
    FROM brands
    INNER JOIN brand_users ON brand_users.brand_id = brands.id
    INNER JOIN taggings ON (taggings.tagger_id = brand_users.user_id AND taggings.tagger_type = 'User')
    WHERE brand_users.user_id = 1 AND taggings.taggable_id = brand_users.brand_id
) AND users.id = 1
于 2011-08-30T00:27:26.320 に答える