11

izpackを使用して、アプリケーションのインストーラーを作成します。これまでのところ、インストーラーを作成することができ、Linuxマシンではすべて問題ありません。問題は、私がテストしたWindowsマシン(Win7およびWinXP)で、インストーラーがショートカットパネルを表示しなかったことです。ドキュメントのトラブルシューティングのセクションを読み、インストーラーにネイティブが含まれていることに注意しました。ショートカットxmlファイルについても同じことが言えます。これらは、リソースパスのインストーラーにあります。また、大文字と小文字を区別するタイプミスまたは同様の単​​純なものである可能性が高いと読みましたが、理解できませんでした。これが私のショートカットxmlです:

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<!--
This is the shortcut specification for windows. Its considered default so on
Systems that are not shortcut compatible the information is taken from here.
-->
<shortcuts>
<programGroup defaultName="SteamNet" location="applications"/>
<shortcut
    name = "One Click Wonder"
    target = "$INSTALL_PATH\oneclickwonder.bat"
    commandLine = ""
    workingDirectory= "$INSTALL_PATH"
    description="Minimal Desktop Timer"
    iconFile="$INSTALL_PATH\images\windows_icon.ico"
    iconIndex="0"
    initialState="noShow"
    programGroup="yes"
    desktop="yes"
    applications="yes"
    startMenu="yes"
    startup="yes"/>
</shortcuts>
4

2 に答える 2

10

ショートカットパネルをテストするためだけに、この(ダミーの)インストールファイルを作成しました。

<?xml version="1.0" encoding="iso-8859-1" standalone="yes" ?>
<installation version="1.0">
  <info>
    <appname>Test</appname>
    <appversion>1</appversion>
  </info>
  <guiprefs width="600" height="480" resizable="no">
  </guiprefs>
  <locale>
    <langpack iso3="eng"/>
  </locale>
  <panels>
    <panel classname="ShortcutPanel"/>
  </panels>
  <packs>
    <pack name="Test" required="yes">
      <description>Description</description>
    </pack>
  </packs>
  <resources>
    <res src="shortcutSpec.xml" id="shortcutSpec.xml"/>
  </resources>
  <native type="izpack" name="ShellLink.dll"/>
</installation>

shortcutSpec.xml質問にまったく同じ内容が表示されている場所。

UbuntuでIzPack4.3.5を使用してビルドし(左)、Windows 7 64ビットでテストしました(右)。

IzPackショートカットパネル

あちこちにショートカットパネルが開いています。

ステップバイステップ:

  1. ダウンロードIzPack-install-4.3.5.jar
  2. IzPackをインストールします。java -jar IzPack-install-4.3.5.jar
  3. インストーラーの生成:/usr/local/IzPack/bin/compile ./test.xml
  4. テストインストーラー(Linux):java -jar test.jar
  5. テストインストーラー(Windows):test.jarLinuxからコピーし、起動cmd、設定path=C:\Program Files (x86)\Java\jdk1.6.0_26\bin、実行しますjava -jar test.jar
于 2012-04-06T15:33:22.660 に答える
-2

IzPackのドキュメントによると、必要な.dllをインストーラーに含めていますか? http://izpack.org/documentation/desktop-shortcuts.html

<native type="izpack" name="ShellLink.dll"/>
于 2012-02-24T00:48:13.210 に答える