26

Windows 用の C++ アプリケーションを開発しています。Win32 API を使用しています。タイトル バーのない (コントロール、アイコン、およびタイトルのない) ウィンドウを開き、サイズを変更することはできません。

アプリケーションでウィンドウを作成するために使用しているコードは次のとおりです。

hWnd = CreateWindow(szWindowClass, 0, (WS_BORDER),
                    0, 0, WINDOW_WIDTH, WINDOW_HEIGHT, NULL, NULL, hInstance, NULL);

C# でこれを行うには、次のコードを定義するだけです。

 FormBorderStyle = System.Windows.Forms.FormBorderStyle.SizableToolWindow;
 ControlBox = false;
4

6 に答える 6

29
hWnd = CreateWindow(szWindowClass, 0, (WS_BORDER ), 0, 0, WINDOW_WIDTH, WINDOW_HEIGHT, NULL, NULL, hInstance, NULL); 

SetWindowLong(hWnd, GWL_STYLE, 0); //remove all window styles, check MSDN for details

ShowWindow(hWnd, SW_SHOW); //display window
于 2011-09-16T10:26:41.507 に答える
3
HWND hWnd ;
hWnd = CreateWindow(szWindowClass, 0, (WS_BORDER ), 0, 0, 100, 100, NULL, NULL, Instance, NULL); 
SetWindowLong(hwnd, GWL_STYLE, WS_BORDER );  // With 1 point border
//OR
SetWindowLong(hwnd, GWL_STYLE, 0 );  // Without 1 point border = white rectangle 
SetWindowPos(hwnd, 0, 150, 100, 250, 250, SWP_FRAMECHANGED); 

if (!hWnd)
 return FALSE ;
else
ShowWindow(hwnd, SW_SHOW);
于 2014-11-09T13:37:06.737 に答える
2

WS_BORDERスタイルを省略します。

CreateWindow関数を参照してください:http: //msdn.microsoft.com/en-us/library/ms632679%28v=vs.85%29.aspx

ウィンドウスタイル: http: //msdn.microsoft.com/en-us/library/ms632600%28v=vs.85%29.aspx

于 2011-09-16T10:05:08.973 に答える
-2
SetWindowLong(hWnd, GWL_EXSTYLE, WS_EX_TOOLWINDOW);
于 2015-09-16T09:54:14.420 に答える