次の構成は WebLogic では問題ありませんが、OpenEJB では「javax.naming.NameNotFoundException: Name "AppDB" not found.」というエラーが発生します。
プロパティ javax.persistence.jtaDataSource を削除すると、機能します。そして、なぜ2つの複製されたデータソースを設定するのですか? これは Eclipselinks のバグであるため ( http://bugs.eclipse.org/246126を参照)
<persistence-unit name="app1" transaction-type="JTA">
<provider>org.eclipse.persistence.jpa.PersistenceProvider</provider>
<jta-data-source>AppDB</jta-data-source>
<properties>
<property name="javax.persistence.jtaDataSource" value="AppDB" />
</properties>
</persistence-unit>
以下は jndi.properties です
java.naming.factory.initial=org.apache.openejb.client.LocalInitialContextFactory
openejb.validation.output.level=VERBOSE
openejb.nobanner=false
jdbc/AppDB = new://Resource?type=DataSource
jdbc/AppDB.provider = org.eclipse.persistence.jpa.PersistenceProvider
jdbc/AppDB.JdbcDriver = oracle.jdbc.OracleDriver
jdbc/AppDB.JdbcUrl = jdbc:oracle:thin:@xx.xx.xx.xx:xxxx:xxxx
jdbc/AppDB.JtaManaged = false
jdbc/AppDB.UserName = xxxx
jdbc/AppDB.Password = xxxx
これは他のチームによってパッケージ化された jar であるため、内容を変更することはできませんが、それでも OpenEJB で使用したいのですが、何か提案はありますか? ありがとう。