ここで提供されるサンプルに基づいて異種ツリーを作成しようとしています: http://www.antlr.org/wiki/display/ANTLR3/Tree+construction#Treeconstruction-Heterogeneoustreenodes
次のように文法ファイルを作成しました。
grammar T;
options {
language=CSharp3;
ASTLabelType=CommonTree;
output=AST;
TokenLabelType=CommonToken;
k=3;
}
tokens {
ROOT;
UNARY_MIN;
}
@lexer::header
{
using System;
using System.Text;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using ANTLRSandbox.Criteria;
}
@parser::header
{
using System;
using System.Text;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using ANTLRSandbox.Criteria;
}
@parser::namespace { ANTLRSandbox }
@lexer::namespace { ANTLRSandbox }
public
parse
: exp EOF -> ^(ROOT<RootNode> exp)
;
exp
: addExp
;
addExp
: mulExp (('+'<PlusNode> | '-'<MinusNode>)^ mulExp)*
;
mulExp
: unaryExp (('*' | '/')^ unaryExp)*
;
unaryExp
: '-' atom -> ^(UNARY_MIN atom)
| atom
;
atom
: Number
| '(' exp ')' -> exp
;
Number
: ('0'..'9')+ ('.' ('0'..'9')+)?
;
Space
: (' ' | '\t' | '\r' | '\n'){Skip();}
;
ノードクラスは次のようになります。
using System;
using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using System.Text;
using Antlr.Runtime;
using Antlr.Runtime.Tree;
namespace ANTLRSandbox.Criteria
{
public class RootNode : CommonTree
{
public RootNode(int ttype) { }
public RootNode(int ttype, IToken t) { }
public RootNode(IToken t) { }
}
}
クラスPlusNode
とMinusNode
は と同じRootNode
なので、ここには掲載しません。
そして、実際のツリーを作成する方法は次のとおりです。
string s = "(12.5 + 56 / -7) * 0.5";
ANTLRStringStream Input = new ANTLRStringStream(s);
TLexer Lexer = new TLexer(Input);
CommonTokenStream Tokens = new CommonTokenStream(Lexer);
TParser Parser = new TParser(Tokens);
TParser.parse_return ParseReturn = Parser.parse();
CommonTree Tree = (CommonTree)ParseReturn.Tree;
コードはエラーなしで実行されますが、Tree
オブジェクトを「監視」すると、そのすべてのノードが型であり、コンストラクターにCommonTree
配置したすべてのブレークポイントが失われます。PlusNode
MinusNode
RootNode
ANTLR3 wiki ページで提供されているサンプルをフォローしましたが、ウェブ上でサンプルを見つけることができませんでした。ある時点でこのアプローチを廃止するつもりであることは知っていますが (これは ANTLR3 プレビュー ノートで見つかりました)、この実装の方が私には適しています (文法のコンテキストに基づいてさまざまなオブジェクト タイプを作成する必要があります)。
それで...ヒントはありますか?何か不足していますか?文法定義ファイルに入れるためのオプション/フラグはありますか?
ありがとう!D.