Rubyでglade3を使用しようとしていますが、残念ながらその例はほとんどありません。利用可能なものを見て、次のコードを思いつきましたが、ウィンドウが表示されないため、まだ何かが欠けています。GtkBuilder の「show」メソッドがないように見えるので、それを表示するために何が必要かわかりません。これを機能させるために私が何をする必要があるか知っている人はいますか?
「hello.xml」は、GtkWindow とボタンを備えたかなり単純なglade3 xml ファイルです。
#!/usr/bin/env ruby
require 'rubygems'
require 'gtk2'
class HelloGlade
attr :glade
def initialize
if __FILE__ == $0
Gtk.init
builder = Gtk::Builder::new
builder.add_from_file("hello.xml")
builder.connect_signals{ |handler| method(handler) } # (I don't have any handlers yet, but I will have eventually)
Gtk.main()
end
end
def gtk_main_quit
puts "Gtk.main_quit"
Gtk.main_quit()
end
end
hello = HelloGlade.new
こんにちは.xml:
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<interface>
<requires lib="gtk+" version="2.24"/>
<!-- interface-naming-policy project-wide -->
<object class="GtkWindow" id="window1">
<property name="can_focus">False</property>
<child>
<object class="GtkButton" id="button1">
<property name="label" translatable="yes">button</property>
<property name="visible">True</property>
<property name="can_focus">True</property>
<property name="receives_default">True</property>
<property name="use_action_appearance">False</property>
</object>
</child>
</object>
</interface>
(編集)
うーん、いつも通りです。質問を投稿すると、自分で答えを見つけます。GtkBuilder から window1 オブジェクトを取得し、その show() メソッドを呼び出す必要がありました。
...
window = builder.get_object("window1")
window.show()
Gtk.main