Mail Chimpで「サインアップ」のメールを送信すると、メールのURLは次のようになります。
http://sample.com/?utm_source=blahblahblah
ただし、リンクをクリックすると、新しいブラウザでページが開き、「?」が表示されます。消えてから私は得る:
http://sample.com/utm_source=
これにより、データベースにutm_sourceルートがないため404が発生します...
ただし、最初のURLをコピーして貼り付けると、この動作は発生しません...
私のroutes.rbにはこれらの3行しかありません:
root :to => "home#index"
match '/thanks' => "home#thanks"
match '/subs' => "subs#index"