div の幅とフォント サイズの両方を ems で指定します。次の例では、フォント サイズをピクセル単位で変更すると、レイアウトを変更せずに div とテキストのサイズが比例して変更されます。
<html>
<head>
<title>Proportional Resize Example</title>
<style>
body {font-size:10px}
div {
position:absolute;
top:100px;
left:100px;
width:20em;
font-size:2em;
padding:0;
background:green}
</style>
<head>
<body>
<div>
This text will resize proportionally.
This text will resize proportionally.
This text will resize proportionally.
</div>
</body>
</html>
この例では、body 要素のフォント サイズを変更すると、すべてが比例してサイズ変更されます。これは、div でサイズを指定するために使用した ems が、body 要素のフォント サイズを基準にして測定されるためです。body 要素のフォント サイズを大きくすると、div 内の em の幅とフォント サイズの両方が大きくなります。