以下の IRQ ハンドラーは、受信した 32 バイトのデータの USART3 を排出します。最初の IRQ TC イベントは最初の 6 バイトを読み取り、DMA エンジンを再プログラムして最後の 24 バイトを読み取ります。2 番目の TC はヘッダーを再度読み取るように再プログラムします。この方法では、DMA を使用した可変長メッセージが可能になります。ただし、DMA 開始アドレスを変更できないようです。各メッセージを個別のバッファに保存できるようにしたいのですが、各メッセージを受信すると最初のバッファが上書きされます。私は何を間違っていますか?マイクロコントローラは STM32F103ze (Cortex-M3) です。
void DMA1_Channel3_IRQHandler(void)
{
uint32_t tmpreg = 0;
/* Test on DMA1 Channel3 Transfer Complete interrupt */
if(DMA_GetITStatus(DMA1_IT_TC3))
{
if (rx3_dma_state == RECIEVE_HEADER )
{
DMA_Cmd(DMA1_Channel3, DISABLE);/* Disable DMA1_Channel2 transfer*/
// Now that have received the header. Configure the DMA engine to receive
// the data portion of the message
DMA_SetCurrDataCounter(DMA1_Channel3,26);
DMA_Cmd(DMA1_Channel3, ENABLE);
} else if ( rx3_dma_state == RECIEVE_MSG )
{
//CurrDataCounterEnd3 = DMA_GetCurrDataCounter(DMA1_Channel3);
DMA_Cmd(DMA1_Channel3, DISABLE);
/* Get Current Data Counter value after complete transfer */
USART3_Rx_DMA_Channel_Struct->CMAR = (uint32_t) RxBuffer3LookUp[rx_buffer_index];
DMA_SetCurrDataCounter(DMA1_Channel3, 6);
DMA_Cmd(DMA1_Channel3,ENABLE);
// Set up DMA to write into the next buffer slot (1 of 8)
++rx_buffer_index;
rx_buffer_index %= 8;
}
/* Clear DMA1 Channel6 Half Transfer, Transfer Complete and Global interrupt pending bits */
DMA_ClearITPendingBit(DMA1_IT_GL3);
}
// Update the state to read fake header of 6 bytes
// or to read the fake data section of the message 26 bytes
++rx3_dma_state;
rx3_dma_state %= 2;
isr_sem_send(dma_usart3_rx_sem);
}