次のようなコードを少しコンパイルしようとしています: (例は 38 行目から始まり、throw は 45 です)
VSShader::VSShader(_In_ ICore * const pCore, _In_ const String & path, _In_opt_ const char ** ppArgs) :
m_Core(pCore), m_Name(path), m_DefaultTechnique(nullptr)
{
CGcontext context = m_Core->GetCgContext();
if (!context || !cgIsContext(context))
{
throw Exception(L"Voodoo/Core", L"Unable to create parameter (core has no context).", pCore, "VSShader.cpp", __FUNCTION__ , 45);
}
int32_t len = m_Name.ToCharStr(0, nullptr);
std::vector<char> buffer(len);
path.ToCharStr(len, &buffer[0]);
m_CgEffect = cgCreateEffectFromFile(context, &buffer[0], ppArgs);
if (!cgIsEffect(m_CgEffect))
{
throw Exception(L"Voodoo/Core", L"Failed to create shader.", m_Core, "VSShader.cpp", __FUNCTION__ , 56);
}
else
{
cgSetEffectName(m_CgEffect, &buffer[0]);
}
this->Link();
}
呼び出される ctor は次のようになります。
Exception
(
_In_ wchar_t * Module,
_In_ wchar_t * Message,
_In_opt_ ICore * pCore,
_In_ char * File,
_In_ char * Function,
_In_ int Line
);
これについて分析を実行すると、次のエラーが表示されます。
1>d:\code\voodooshader\framework\core\vsshader.cpp(45): 警告 C6385: 無効なデータ: '引数 3' にアクセスしています。読み取り可能なサイズは '1*0' バイトですが、'4' バイトは読み取り: 行: 40、39、41、43
私が知る限り、それはポインターに読み取り可能なバイトが0つあると主張しており、それを渡すときにそのうちの4つを使用しようとしています(それぞれ間違ったものと正しいもの)。これは 32 ビット ビルドなので、ポインタは 4 バイトにする必要があります。
m_Core
スローの をに変更すると、スロー行だけでなく、どこnullptr
にもエラーが発生しません (39 ~ 41 行目と 43 行目に突然エラーが発生しなくなります)。
さらに珍しいことに、throw を完全にコメントアウトすると、次のメッセージが表示されます。
1>d:\code\voodooshader\framework\core\vsshader.cpp(56): 警告 C6385: 無効なデータ: '引数 3' にアクセスしています。読み取り可能なサイズは '1*0' バイトですが、'4' バイトは読む: 行: 40, 39, 41, 43, 48, 49, 50, 52, 54
これにより、一見無関係な行で同じエラーが発生します。
エラーのMSDN の例は、意味のある方法で無関係であるように見え、不正な配列アクセスについて説明しています。
これは何らかの既知のエラーですか、バグですか、それとも単純に読み違えているのですか?
さらに重要なことは、どうすれば修正できるかということです (これは、11kloc コードベースの /w4 /wX のコンパイラまたは PREfast からの唯一の警告です。これは、憎むべき皮肉を山盛りにするのが好きだからです :P)。
編集:いくつかの議論とテストの後、私はさらに2つの奇妙な点を発見しました:
パラメータから注釈を完全に削除して_In_ ICore* const pCore
も、エラーは発生しません。
そのパラメーターの注釈を に変更して_Pre_notnull_ ICore * const pCore
も、エラーは発生しません。_Pre_notnull_
の要件のほとんどを備えている_In_
ため、これは当面の機能的なソリューションですが、正しくないようです。