2

私はubuntu10.04とlibboost1.40を使用しています。

ls -l /usr/lib | grep boost_pro
    -rw-r--r--  1 root root   640800 2010-04-01 05:19 libboost_program_options.a
    lrwxrwxrwx  1 root root       26 2011-11-03 22:40 libboost_program_options-mt.a ->                  libboost_program_options.a
    lrwxrwxrwx  1 root root       34 2011-11-03 22:40 libboost_program_options-mt.so ->                libboost_program_options.so.1.40.0
    lrwxrwxrwx  1 root root       34 2011-11-03 22:40 libboost_program_options.so ->    libboost_program_options.so.1.40.0
    -rw-r--r--  1 root root   289336 2010-04-01 05:19 libboost_program_options.so.1.40.0

これはmain.cppです(テスト用のみ)

     #include <string> 
#include <iostream> 
#include <boost/date_time/gregorian/gregorian.hpp> 
#include <boost/date_time/posix_time/posix_time.hpp>
#include <boost/program_options/options_description.hpp>
//--------------------------------------------------------------------- 
int main(int argc,char** argv) 
{ 
 boost::gregorian::date now(boost::gregorian::day_clock::local_day());
 //is works fine 
 std::cout<<boost::gregorian::to_iso_string(now)<<std::endl;
 boost::program_options::options_description a; //but here i get an error when the                constructor have started
 return 0; 
 }

    g++ -o main -lboost_date_time -lboost_program_options   main.cpp && ./main
    /tmp/cc3RJHsG.o: In function `main':
    main.cpp:(.text+0x81): undefined reference to   `boost::program_options::options_description::options_description(unsigned int, unsigned     int)'
    collect2: ld returned 1 exit status

私がやります

    find /usr/include/ -name "*description*"
/usr/include/boost/program_options/options_description.hpp

そして、couseのプロトタイプしかありません。何か案は?

4

1 に答える 1

6

unsigned intどうやら、デフォルト値を持つ 2 つの sを取る 2 つの引数を持つコンストラクターのプロトタイプがあるようです。したがって、これaが作成時に使用されるデフォルトのコンストラクターになります。それはこのコンストラクタです:

  options_description(unsigned = m_default_line_length, 
                      unsigned = m_default_line_length/2);

ただし、これは Boost 1.42 で追加されたもので、バージョン 1.40 には存在しません。

したがって、Ubuntuがインストールしたヘッダーをより新しいバージョンで上書きすることに成功したと思いますが、 のライブラリを更新しませんでした/usr/lib。パッケージをアンインストールして再インストールしてみてください。

1.40 よりも新しい Boost が必要な場合は、Ubuntu をアップグレードするか、Boost 関連のパッケージをすべてアンインストールして、ソースから再インストールします/usr/local。パッケージ マネージャーは、 内のすべてのものから離れている/usr/localため、この種のトラブルが二度と発生しないことが保証されます。

于 2011-11-03T20:34:19.980 に答える