2

データベースをpostgresからmysqlに移行しようとしています。以下は、モデル Customdata です。

user = models.ForeignKey(User, related_name='customdatas')
call_uuid = models.CharField(max_length=50, null=True, blank=True, editable=False)
phone_number = models.CharField(max_length=15)
name = models.CharField(max_length=50, db_index=True)
type = models.CharField(max_length=10, choices=TYPE_CHOICES,
        default='xml')
appcode = models.CharField(max_length=10, choices=APPCODE_CHOICES,
        null=True, blank=True)
value = JSONField(default=[])
remark = models.TextField()
timestamp = models.DateTimeField(auto_now_add=True)
expiry_time = models.DateTimeField(null=True, blank=True, db_index=True)
reference_type = models.ForeignKey(ContentType, null=True, blank=True)
reference_id = UUIDField('Reference ID', null=True, blank=True)
reference = generic.GenericForeignKey('reference_type', 'reference_id')

以下のスニペットを使用してエントリを作成すると、GenericForeignKey フィールドの「参照」が更新されないという問題に直面します。残りのすべての値は完全に問題ありません。

>> c = Customdata.objects.create(call_uuid=session_uuid + '__'+ str(i),
                    user=order.user, name="voicemail", phone_number=phone_number,
                    type='url', value=data, remark=events['recordingFile'][i],
                    reference=order)
>> c.reference

[Blank value returned]

しかし、作成後に update を実行すると、値が保存されます。

>> c.reference = order
>> c.save()
>> c.reference
kdfj-kddl-3933kd-3ed8dl

create を使用して「参照」フィールドが保存されていない理由がわかりませんが、再度更新すると正常に動作します。このコードは、postgres で正常に動作するために使用されます。

4

1 に答える 1

0

カスタム UUIDField の pre_save 関数を変更することで問題を解決しました。

>> def pre_save(self, model_instance, add):
>>    old_val = getattr(model_instance, self.attname)
>>    if (self.primary_key and add) and (old_val is None or old_val=="" ):
>>        value = str(uuid.uuid4())
>>        setattr(model_instance, self.attname, value)
>>        return value
>>    else:
>>        return old_val

postgres の場合、古い値が設定されていない場合は None として返されましたが、mysql の場合は "" でした。これが、作成と保存の場合の動作が異なる理由です。

于 2011-11-23T07:58:31.497 に答える