簡単に言うと、RemoveAt(0) を呼び出したときに ListBox の先頭に戻る自動スクロールを無効にするにはどうすればよいですか?
背景:
一定の間隔で大量のデータをマッシュアップする単純なリスト ボックスがあります。
基本的に私が使用しているのは、ステータス レポート ツールです。
私のプログラムを繰り返すたびに、100行ほどのデータがリストボックスにスローされます。情報の山をダンプする最良の方法は、常に一番下に追加することです。
最新の結果を一番下に、最も古い結果を「押し上げる」ようにします。このリストボックスのサイズは、短時間でかなり大きくなるため、サイズを 1000 アイテムに制限しています。
ボックスが 1000 個を超えるアイテムを取得したら、再び 1000 個のアイテムを取得するまで RemoveAt(0) を使用します。
最も関連性の高い情報を常に表示するために、リストボックスを一番下までスクロールします。これの問題は、RemoveAt(0) を呼び出すたびに、ボックスが新しいアイテム 0 まで自動スクロールされることです。 1000 個のアイテム、次に 1000 個のアイテムを下に移動すると、ぎこちなく見える表示になります。
RemoveAt(0) を呼び出したときに、ListBox の先頭に戻る自動スクロールを無効にするにはどうすればよいですか?