7

いくつかのファイル名をパラメーターとして受け取るツールを作成したいのですが、このコードを使用すると:

ARGV.each do|a|
  puts "Argument: #{a}"
end

Windowsでドラッグアンドドロップまたは「送信」を使用すると、短いファイル名が取得されます。したがって、ファイルのようなものが引数に"C:\Ruby193\bin\test\New Text Document.txt"なり ます。C:\Ruby193\bin\test\NEWTEX~1.TXT

長いファイル名をパラメーターとして使用して、コマンドラインからスクリプトを実行しても問題はありません。

ドラッグ アンド ドロップまたは送信先で長いファイル名を取得するにはどうすればよいですか?

4

4 に答える 4

5

http://www.varioustopics.com/ruby/518646-rre-ruby-cygwin-and-paths.html

require 'find'
require 'fileutils'
require 'Win32API'

def get_long_win32_filename(short_name)
  max_path = 1024
  long_name = " " * max_path
  lfn_size = Win32API.new("kernel32", "GetLongPathName",     ['P','P','L'],'L').call(short_name, long_name, max_path)
  return (1..max_path).include?(lfn_size) ? long_name[0..lfn_size-1] :  short_name
end

ARGV.each do|a|
  puts a
  puts get_long_win32_filename(a)
end
于 2011-11-15T22:50:39.897 に答える
4

ドラッグアンドドロップで受け取る引数を変更できるかどうかはわかりませんが、RubyWin32バインディングgetLongPathName()を使用してWin32関数を使用することはできます。

--edit--
読みやすさのためにフォーマットされた@peterのソリューションを含みます:

require 'find'
require 'fileutils'
require 'Win32API'
def get_long_win32_filename(short_name)
  max_path = 1024
  long_name = " " * max_path
  lfn_size = Win32API.new("kernel32", 
      "GetLongPathName", ['P','P','L'],'L').call(short_name, long_name, max_path)
  return (1..max_path).include?(lfn_size) ? long_name[0..lfn_size-1] : short_name
end 

ARGV.each do|a|
  puts a
  puts get_long_win32_filename(a)
end
于 2011-11-15T20:04:28.890 に答える
0

スクリプトが短いファイル名を受け取った理由を見つけました。次のように、rubyスクリプトとschortcutsのドラッグアンドドロップを有効にするレジストリパッチを実行しました。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\rbfile\ShellEx\DropHandler]
@="{86C86720-42A0-1069-A2E8-08002B30309D}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\rbwfile\ShellEx\DropHandler]
@="{86C86720-42A0-1069-A2E8-08002B30309D}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\RubyFile\ShellEx\DropHandler]
@="{86C86720-42A0-1069-A2E8-08002B30309D}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\RubyWFile\ShellEx\DropHandler]
@="{86C86720-42A0-1069-A2E8-08002B30309D}"

ただし、LONGファイル名の場合は次のようにする必要がありました

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\rbfile\ShellEx\DropHandler]
@="{60254CA5-953B-11CF-8C96-00AA00B8708C}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\rbwfile\ShellEx\DropHandler]
@="{60254CA5-953B-11CF-8C96-00AA00B8708C}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\RubyFile\ShellEx\DropHandler]
@="{60254CA5-953B-11CF-8C96-00AA00B8708C}"

[HKEY_CLASSES_ROOT\RubyWFile\ShellEx\DropHandler]
@="{60254CA5-953B-11CF-8C96-00AA00B8708C}"
于 2012-11-09T18:01:13.267 に答える
0

これを理解しようとして多くのことを学びました!

ただし、@peter は、はるかに単純なソリューションで私を打ち負かしました。

誰かが役に立つと思った場合に備えて、これが私のものです。 file_get_long_name.rb

私はアーカイブされたvb-world.net記事からアイデアを得て、それを ruby​​ に変換しました。

require 'win32ole'

def get_long_filename(shortpath, fso = WIN32OLE.new("Scripting.FileSystemObject"))
  path = case
  when fso.FolderExists(shortpath)
    fso.GetFolder(fso.GetAbsolutePathName(shortpath))
  when fso.FileExists(shortpath)
    fso.GetFile(fso.GetAbsolutePathName(shortpath))
  else
    return nil
  end  
  parts = path.Path.split(/\\/)

  working = fso.GetDrive(parts.shift).RootFolder
  longpath = working.Path
  parts.each do |part|
    temppath = fso.BuildPath(longpath, part)
    working = fso.GetFolder(longpath)
    if fso.FolderExists(temppath)
      working.SubFolders.each do |sub|
        longpath = fso.BuildPath(longpath, sub.Name) if part== sub.ShortName || part == sub.Name
      end
    elsif fso.FileExists(temppath)
      working.Files.each do |sub|
        longpath = fso.BuildPath(longpath, sub.Name) if part== sub.ShortName || part == sub.Name
      end
    end
  end
  longpath
end


fso = WIN32OLE.new("Scripting.FileSystemObject")
short = "C:\\DOCUME~1\\jamal\\Desktop\\NEWTEX~1.TXT"
long = get_long_filename(short, fso)
p long
# ==> "C:\\Documents and Settings\\jamal\\Desktop\\New Text Document.txt"
于 2011-11-16T02:45:01.723 に答える