auto
div の両側の余白は、どこに移動するかをブラウザに任せます。div を本体の中央に配置するか、左揃えまたは右揃えにする必要があることをブラウザに伝えるものは何もありません。だから、それはブラウザ次第です。本体にディレクティブを追加すると、問題は解決します。
<html>
<head>
<title>Welcome</title>
<style>
body { text-align: center;}
#pageContainer {width:300px; margin:0px auto;
text-align:center; border:thin 1px solid;}
#toLogo{border:none; }
</style>
</head>
<body>
<div id="pageContainer">
<a href="http://portal.thesit.com" id="toSite">
<img src="LOGO_DNNsmall.png" id="toLogo">
</a>
</div>
</body>
</html>
何が起こっているかをより明確に確認できるように、div に 1 ピクセルの境界線を追加しました。
互換モードであるため、ブラウザーに任せています。quirks モードを削除するには、次のように doctype 定義を先頭に追加します。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml11/DTD/xhtml11.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="en">
<head>
<title>Welcome</title>
<style>
#pageContainer {width:300px; margin:0px auto;
text-align:center; border:thin 1px solid;}
#toLogo{border:none; }
</style>
</head>
<body>
<div id="pageContainer">
<a href="http://portal.thesit.com" id="toSite">
<img src="LOGO_DNNsmall.png" id="toLogo">
</a>
</div>
</body>
</html>
これで、ページ上に 300 ピクセルの div センターが表示されます。