1

単一のASCII文字を取得し、それをMIPで10進数に変換するにはどうすればよいですか?

ASCIIコードから特定の量を減算して10進表現にするために、いくつかの条件が必要ですか?

4

3 に答える 3

2

これは、Pax が書いたものの単純化された実装です (16 進数 - A から F は常に大文字であると想定しています)

ファイル hextodec.c

#include <stdio.h>

/*
*Converts an ASCII char to its decimal equivalent.
*Returns -1 on error.
*
*/
extern int hextodec(char* c);

int main(int argc,char **argv){
        int i=0;
        char digits[]={'0','1','2','3','4','5','6','7','8','9','A','B','C','D','F'};

        for (;i<16;i++){
                printf("%c\t%d\n",digits[i],hextodec(digits+i));
        }
        return 0;
}

ファイル hextodec.S

#include <mips/regdef.h>

/* int hextodec(char* c) 
 *  first (and only) argument is set in register a0.
 *  return value is set in register v0.
 *  function calling convention is ignored.
 */
        .text
        .globl hextodec
        .align 2
        .ent hextodec


hextodec:

        lbu     t0,0(a0)        #load byte from argument

        li      t1,0X30
        li      t2,0x39

        andi    t1,t1,0x000000ff #Cast to word for comparison.
        andi    t2,t2,0x000000ff

        bltu    t0,t1,ERROR     #error if lower than 0x30
        bgt     t0,t2,dohex     #if greater than 0x39, test for A -F

        addiu   t0,t0,-0x30     #OK, char between 48 and 55. Subtract 48.
        b       return

dohex:  li      t1,0x41
        li      t2,0x46

        andi   t1,t1,0x000000ff #Cast to word for comparison.
        andi   t2,t2,0x000000ff

        /*is byte is between 65 and 70?*/

        bltu    t0,t1,ERROR     #error if lower than 0x41
        bgt     t0,t2,ERROR     #error if greater than 0x46

ishex:  addiu   t0,t0,-0x37     #subtract 55 from hex char ('A'- 'F')
        b       return

ERROR:  addiu   t0,zero,-1      #return -1.

return: move    v0,t0           #move return value to register v0

        jr      ra
        .end    hextodec

テスト走行

root@:~/stackoverflow# ./hextodec 
0       0
1       1
2       2
3       3
4       4
5       5
6       6
7       7
8       8
9       9
A       10
B       11
C       12
D       13
E       14
F       15
root@:~/stackoverflow# 
于 2009-05-04T00:28:12.330 に答える
1

範囲内にあるかどうか、単一の 16 進文字をチェックする必要があります。

  • '0' から '9' (48 から 57)、
  • 'A' から 'F' (65 から 70)、または
  • 'a' から 'f' (97 から 102)。

それ以外はエラーです。これらの範囲のいずれかに該当する場合は、次の手順を実行します。

  • 48 を引きます (「0」-「9」を 0-9 にします)。
  • それでも 9 より大きい場合は、7 を引きます ('A'-'F' を 10-15 に下げます)。
  • それでも 15 より大きい場合は、32 を引きます ('a'-'f' を 10-15 に下げます)。

10 進数以外の数字の文字が常に大文字であることが確実な場合は、上記の各リストの 3 番目の手順をスキップできますが、追加のコードをそれほど多く必要としません。

于 2009-05-04T00:01:20.287 に答える
0

はい、ASCII 値から 48 を引くのがおそらく最も簡単でしょう。

于 2009-05-03T23:35:17.387 に答える