unixODBC を使用して openbsd ボックスから SQL Server データベースに接続する際に問題が発生しています。isql を使用すると、うまくいきます。
$ isql localProdSqlServer jegdemir GBE#oct
+---------------------------------------+
| Connected! |
| |
| sql-statement |
| help [tablename] |
| quit |
| |
+---------------------------------------+
SQL>
DSN がセットアップされ、unixODBC が正常に動作していることはわかっています。ただし、clisp を開いて、plain-odbc を使用して接続しようとすると、そこに到達できません。
$ clisp
<..snip..>>
[1]> (asdf:oos 'asdf:load-op :plain-odbc)
<..snip..>
[2]> (setf *con* (plain-odbc:connect "localProdSqlServer" "jegdemir" "GBE#oct"))
*** - [unixODBC][FreeTDS][SQL Server]Unable to connect to data source, error
code 0, State: S1000.
The following restarts are available:
ABORT :R1 Abort main loop
Break 1 [3]>
私はLispにかなり慣れていないので、問題を診断するのに少し苦労しています。どんな助けでも大歓迎です。