21

XCode Build Settings には 3 つの異なる検索パスがあります。

  • フレームワーク検索パス
  • ヘッダー検索パス
  • ライブラリ検索パス

これらのパスが何をし、何に使用されるかを誰かが明確にすることができますか?

4

2 に答える 2

28

フレームワーク検索パス:システム フレームワーク パスに加えて、フレームワーク(バンドル) を検索する場所。.frameworkiOS 開発ではあまり使用されません。正式には、開発者用の iOS フレームワークはありません。

Mac 開発では、サード パーティのフレームワークをプロジェクトにドラッグすると、自動的に設定されます。それ以外の場合は、フレームワークを保存したコンテナー ディレクトリに設定します。

xcconfigファイルでは、この変数を使用します:

FRAMEWORK_SEARCH_PATHS = "/path/to/frameworks/container/directory"

ヘッダー検索パス:.hシステム パスに加えてヘッダー ファイル (ファイル) を検索する場所。通常、サードパーティのライブラリを使用している場合に必要になります。ヘッダー ファイルがあるディレクトリに設定します。ディレクトリを使用してヘッダーを含める場合 (例: #import "mylibrary/component.h")、親ディレクトリに設定します。

xcconfigファイルでは、この変数を使用します:

HEADER_SEARCH_PATHS = "/path/to/headers/container/directory"

ライブラリ検索パス: システム パスに加えてライブラリ ファイルを検索する場所。.aライブラリ (ファイル) をプロジェクトにドラッグすると、Xcode によって自動的に設定されます。手動で設定するには、ライブラリが配置されているディレクトリを使用します。

xcconfigファイルでは、この変数を使用します:

LIBRARY_SEARCH_PATHS = "/path/to/libraries/container/directory" 

3 つすべてで、スペースで区切られた引用符付きのパスのリストを保持できます。

于 2011-12-01T15:31:22.220 に答える
0

これらは、システム検索パス (QTKit.Framework、標準 C++ ヘッダー ファイルなど) にないフレームワーク、ヘッダー ファイル、またはライブラリの検索に使用されます。

これの最も一般的な用途は、コードでブースト ヘッダー ライブラリ (*.hpp) ファイルを使用することです。ヘッダー検索パスに相対パス "../lib/Boost/1.46.1" を追加します。

各ターゲットではなく、プロジェクト レベルでこれを追加する方がよいと思います。そうすれば、ターゲットはこれを継承し、boost のバージョンを更新する場合に変更する必要があるのは 1 か所だけです。

于 2011-12-01T15:11:52.277 に答える