1

Windows シェル拡張機能、特にファイルのプロパティに必要なコードを作成するために使用しているライブラリ パッケージがあります。プロジェクトで Unicode ファイルとテキストをサポートする必要があるため、プロジェクトを Unicode サポートでコンパイルしますが、dll を regsvr32 に登録すると、ライブラリ パッケージは .propdesc ファイルを自動生成しますが、ファイルを次のように書き出すように見えます。 UTF-16。これを行うと、プロパティがインデクサーに正しく登録されていないように見えます。ただし、dll を Unicode ではなくマルチバイトとしてコンパイルすると、このファイルは ASCII エンコーディングで書き込まれ、登録されます。

.propdesc ファイルは "UTF-8" というヘッダーを持つ XML ドキュメントであるため、エンコーディングは UTF-8 でなければならないと思いますが、Windows が常にこの考えを尊重するとは限りません。インデクサーが UTF-16 の Property Description Scheme ファイルを受け入れるのか、それとも UTF-8/ASCII でエンコードされたファイルのみを受け入れるのか、誰にもわかりませんか?

4

0 に答える 0