5

Microsoft Word では、数式エディタを使用して数式を挿入できます。エディターで使用されるフォントは、Cambria Math として表示されます。次の図に示すように、エディター内のフォントとエディター外のフォントの斜体バージョンには違いがあることがわかりました (最初の行はエディター内のアルファベットで、2 行目はエディター外のものです:

画像 - 1

ただし、フォントの通常のバージョン (斜体ではない) には違いはありません。

画像 - 2

違いの原因は何かを知りたいです。ありがとう。

これに対する Matthew Strawbridge の回答:
フォント フォルダを確認したところ、そこには Cambria Math Regular しかありません。ただし、Cambria フォントには 4 つのバージョンがあります。だから私は新しい観察をします。下の画像には、上から順に、Cambria、Cambria Italic、方程式エディターの Cambria Math Italic、Cambria Math、Cambria Math Italic があります。

画像 - 3

Cambria と Cambra Math のアルファベット フォントは同じようです。Cambra Math には斜体のバージョンがないため、傾斜したローマ字のバージョンがあります。ただし、3 行目 (方程式エディターの Cambria Math Italic) が他の行のように見えないので、どのフォントを代わりに使用するのか非常に気になります。

4

1 に答える 1

8

編集: MicrosoftのMurray Sargentによるこのブログ投稿によると、数式エディターに表示されるイタリック文字は、別の範囲のグリフとして存在する特別な数学的イタリックです。

Cambria Mathフォントはローマンフォントですが、その中にこれらの数学的なイタリック体のグリフが含まれているように見えます。したがって、数学変数は、Wordで同じものを入力して斜体にしたときに得られる、傾斜したローマ字とは異なって見えます。

実行中のテキストで同じグリフを取得することは可能ですが、注意が必要です。たとえば、数学的なイタリックの小さいrを取得できます。入力1d45fして押すAlt+Xと、Unicodeコードが対応する文字に変換されます。

于 2011-12-04T12:17:31.413 に答える