4

Dygraphsは通常、軸のサイズ、ラベルのサイズなどに基づいてY軸(およびX軸)のラベル付けポイントを自動的に選択します。場合によっては、わかりにくくなるラベル付けポイントを選択します。たとえば、Y軸の値が0から10のグラフでは、0、4、および8のラベルが付けられます(少なくとも特定のサイズのグラフの場合)。0、5、および10でラベルを付けたいのですが、ラベルを付けてチェックしたいポイントを指定するためにDygraphsに提供できるオプションまたは機能はありますか?

4

2 に答える 2

12

これを行うには、独自のy軸ティッカー関数を記述します:http: //dygraphs.com/options.html#ticker

これはかなり高度なカスタマイズなので、注意して、のドキュメントを読んでくださいdygraph-tickers.js。大まかなコードは次のとおりです。

<script type="text/javascript">
  g = new Dygraph(div, data, {
    axes: {
      y: {
        ticker: function(min, max, pixels, opts, dygraph, vals) {
          return [{v:0, label:"0"}, {v:5, label:"5"}, {v:10, label:"10"}];
        }
      }
    }
  });
</script>

このアプローチの欠点の1つは、ユーザーがy軸をパン/ズームした場合でも、これらがy軸の目盛りだけになることです。アプリケーションによっては、それで問題ない場合もあります。

于 2012-03-04T18:18:03.260 に答える
2

自動生成されたものにラベルを追加したいだけの場合

g = new Dygraph(div, data, {
    axes: {
      y: {
        ticker: function(min, max, pixels, opts, dygraph, vals) {
          var your_value = 7.5;

          //Get auto-generated tickers (numericTicks is the default ticker generator)
          var tickers = Dygraph.numericTicks(min, max, pixels, opts, dygraph, vals);
          tickers.push({v: your_value, label: 'Custom Label'}); //Insert your label

          return tickers;
        }
      }
    }
  });
于 2013-08-19T02:11:44.540 に答える