37

iCal添付ファイルのdescriptionプロパティにHTMLを含めることはできますか?もしそうなら、制限は何ですか?

4

4 に答える 4

49

いくつかの調査とテストを行った後。答えはノーです。意味:そこに投げ込むことはできますが、すべきではありません。

RFC で厳密に禁止されているわけではありませんが、DESCRIPTION は HTML コンテンツの適切なプロパティではありません。

DESCRIPTION は、コンテンツのプレーン テキスト バージョンである必要があります。text/html の FMTTYPE 宣言を持つプロパティ X-ALT-DESC は、HTML コンテンツに適したプロパティです。

次の例は、Outlook と Gmail/Google カレンダーの両方で機能しましたが、Thunderbird (w/Lightning) ではサポートされていないようです: (出力を許してください。これは Outlook によって生成されたものです)

X-ALT-DESC;FMTTYPE=text/html:<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 3.2//E
    N">\n<HTML>\n<HEAD>\n<META NAME="Generator" CONTENT="MS Exchange Server ve
    rsion 08.00.0681.000">\n<TITLE></TITLE>\n</HEAD>\n<BODY>\n<!-- Converted f
    rom text/rtf format -->\n\n<P DIR=LTR><SPAN LANG="en-us"></SPAN><SPAN LANG
    ="en-us"><FONT FACE="Calibri">Is this in HTML?</FONT></SPAN><SPAN LANG="en
    -us"></SPAN><SPAN LANG="en-us"></SPAN></P>\n\n<P DIR=LTR><SPAN LANG="en-us
    "><FONT FACE="Calibri">Bullets:</FONT></SPAN></P>\n\n<P DIR=LTR><SPAN LANG
    ="en-us"><FONT FACE="Calibri">1.&nbsp\;&nbsp\;&nbsp\;&nbsp\;&nbsp\;</FONT>
    </SPAN><SPAN LANG="en-us"></SPAN><SPAN LANG="en-us"></SPAN><SPAN LANG="en-
    us"></SPAN><SPAN LANG="en-us"></SPAN><SPAN LANG="en-us"> <FONT FACE="Calib
    ri">Test 1</FONT></SPAN></P>\n\n<P DIR=LTR><SPAN LANG="en-us"><FONT FACE="
    Calibri">2.&nbsp\;&nbsp\;&nbsp\;&nbsp\;&nbsp\;</FONT></SPAN><SPAN LANG="en
    -us"> <FONT FACE="Calibri">Test 2</FONT></SPAN><SPAN LANG="en-us"></SPAN><
    SPAN LANG="en-us"></SPAN></P>\n\n<P DIR=LTR><SPAN LANG="en-us"></SPAN><SPA
    N LANG="en-us"></SPAN><SPAN LANG="en-us"></SPAN></P>\n\n</BODY>\n</HTML>

電子メール クライアントでの HTML レンダリングと同様に、サポートされるタグとスタイルは限られています。

于 2009-05-13T18:07:46.283 に答える
2

説明のHTMLは、少なくともOutlookではHTMLとしてレンダリングされません。Outlookが認識するリッチテキストを含める場合は、Outlookカレンダーからイベントをエクスポートし、それらが何をするかを確認します。説明にプレーンテキストを提供してから、HTMLの別のプロパティを作成すると思います。

于 2009-05-12T18:27:51.640 に答える
1

私のようにこのページで起こっていて、特に Outlook イベント用に HTML コンテンツを表示しようとしている人のために...

受け入れられた回答が述べているように、説明に HTML を含めることはできません。ただし、マルチパート/代替メールを使用して、(少なくとも Outlook では) イベントのコンテンツに HTML を取り込むことができます。

MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative; boundary="_CAL_B598a1969806776.58663423_B_"
To: "Your Name" <yourname@example.com>
From: "John Doe" <john.doe@example.com>

--_CAL_B598a1969806776.58663423_B_
Content-Type: text/html; charset="iso - 8859 - 1"
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

<html><body>
<h1>Hello World</h1>
<p>This is a calendar event test</p>
</body></html>

--_CAL_B598a1969806776.58663423_B_
Content-Type: text/calendar; charset="utf - 8"; method=REQUEST
Content-Transfer-Encoding: base64

QkVHSU46VkNBTEVOREFSDQpNRVRIT0Q6UkVRVUVTVA0KUFJPRElEOi0vL1BIUC8vTWVl
dGluZ1JlcXVlc3QvL0VODQpWRVJTSU9OOjIuMA0KQkVHSU46VkVWRU5UDQpPUkdBTkla
RVI7Q049Sm9obiBEb2U6TUFJTFRPOmpvaG4uZG9lQGV4YW1wbGUuY29tDQpBVFRFTkRF
RTtST0xFPVJFUS1QQVJUSUNJUEFOVDtQQVJUU1RBVD1ORUVEUy1BQ1RJT047UlNWUD1U
UlVFO0NOPVlvdXIgTmFtZTpNQUlMVE86eW91cm5hbWVAZXhhbXBsZS5jb20NCkRFU0NS
SVBUSU9OOkhlbGxvIFdvcmxkIEV2ZW50DQpTVU1NQVJZOkhlbGxvIFdvcmxkIEV2ZW50
DQpEVFNUQVJUOjIwMTcwODE1VDE5MDAwMFoNCkRURU5EOjIwMTcwODE1VDIwMDAwMFoN
ClVJRDowMTIzNDU2Nzg5DQpDTEFTUzpQVUJMSUMNClBSSU9SSVRZOjUNCkRUU1RBTVA6
MjAxNzA4MDhUMjAwNDU3Wg0KVFJBTlNQOk9QQVFVRQ0KU1RBVFVTOkNPTkZJUk1FRA0K
U0VRVUVOQ0U6MA0KTE9DQVRJT046MTIzIEFueSBTdHJlZXQNCkJFR0lOOlZBTEFSTQ0K
QUNUSU9OOkRJU1BMQVkNCkRFU0NSSVBUSU9OOlJFTUlOREVSDQpUUklHR0VSO1JFTEFU
RUQ9U1RBUlQ6LVBUMTVNDQpFTkQ6VkFMQVJNDQpFTkQ6VkVWRU5UDQpFTkQ6VkNBTEVO
REFS

--_CAL_B598a1969806776.58663423_B_--

ご参考までに、Base64 エンコーディングは次のように変換されます。

BEGIN:VCALENDAR
METHOD:REQUEST
PRODID:-//PHP//MeetingRequest//EN
VERSION:2.0
BEGIN:VEVENT
ORGANIZER;CN=John Doe:MAILTO:john.doe@example.com
ATTENDEE;ROLE=REQ-PARTICIPANT;PARTSTAT=NEEDS-ACTION;RSVP=TRUE;CN=Your Name:MAILTO:yourname@example.com
DESCRIPTION:Hello World Event
SUMMARY:Hello World Event
DTSTART:20170815T190000Z
DTEND:20170815T200000Z
UID:0123456789
CLASS:PUBLIC
PRIORITY:5
DTSTAMP:20170808T200457Z
TRANSP:OPAQUE
STATUS:CONFIRMED
SEQUENCE:0
LOCATION:123 Any Street
BEGIN:VALARM
ACTION:DISPLAY
DESCRIPTION:REMINDER
TRIGGER;RELATED=START:-PT15M
END:VALARM
END:VEVENT
END:VCALENDAR
于 2017-08-08T20:09:03.607 に答える
0

RFCによると可能だと思いますが、ちょっとしたセキュリティ ホールのように見えるので、それが良い考えかどうかは疑問です。

于 2009-05-12T18:18:05.307 に答える