4

clojureアプリで実行されているswankサーバーにMxスライム接続しようとすると、user>プロンプトが表示されますが、入力を開始するとすぐに、アプリがスローするときに接続が切断されます。

exception in read loop
java.lang.RuntimeException: Invalid token: swank::

私が見るスタックのさらに下:

unreadable message: (:emacs-rex (swank:autodoc (quote ("ns" "" swank::%cursor-marker%)) :print-right-margin 80) "user" :repl-thread 4)

スライムを始めると、次のようになります。

Versions differ: 2010-07-21 (slime) vs. 20100404 (swank). Continue? (y or n)   

しかし、この不一致は問題ないはずです

プロジェクトの依存関係にswank-clojure1.3.3があり、leiningenプラグインもインストールしました。アプリ内からswank-serverを起動します(swank.swank/start-server :host "localhost" :port 4005)

私の環境:

  • GNU Emacs 23.2.1 on debian squeeze(stable)amd64
  • Debianリポジトリを介してインストールされたスライム
  • sun-java6-jre
  • ライニンゲン1.6.2
  • swank-clojure 1.3.3
  • clojure 1.3.0

また、Mx clojure-jack-inは正常に機能しますが、リモートで接続できる必要があります。

バージョンの不一致が原因である可能性がありますか?同様の作業設定を使用している人はいますか?

4

2 に答える 2

2

swank-clojure 1.4.0にアップグレードし、それにバンドルされているバージョンのスライムを使用する必要があります。clojureモードには「clojure-jack-in」コマンドがあり、clojureプロジェクトからswankに「ジャックイン」したときにスライムのロードを処理します。表示されているエラーはすべてなくなります。Slime-disconnect[-all]が終了する正しい方法です。

于 2012-01-28T17:16:39.843 に答える
0

私はDebianバージョンのslimeをアンインストールし、ELPAを介してslime-replをインストールしました。インストールがコンパイルエラーで失敗したように見えましたが、すべてが機能するようになりました。lime-repl.el:122:39:Error: No setf-method known for slime-connection-output-buffer

しかし、別の質問:スライムを出る「丁寧な」方法は何ですか?Mx Slime-Disconnectを使用すると、リモートswank-serverインスタンスで例外が発生します。

java.lang.Exception: Error reading swank message
于 2011-12-26T17:21:35.933 に答える