1

Z3 V3.1 をインストールした後、次の SMT-LIB コードが機能しません。私の以前のバージョン(Z3 V2.19)ではかなり良かったです。

(define-fun getIP ((o0 Int) (o1 Int) (o2 Int) (o3 Int)) BitVec[32]

     (bvor (bvshl (int2bv[32] o0) (int2bv[32] 24))

          (bvshl (int2bv[32] o1) (int2bv[32] 16))))       

(declare-funs ((dip BitVec[32]) (m BitVec[32])))

(declare-funs ((s Bool) (d Bool) (y Int) (z Int)))

(declare-funs ((r0 Bool) (r1 Bool) (f Bool)))

(declare-funs ((r0do0 Int) (r0do1 Int) (r0do2 Int) (r0do3 Int) (r0m Int) (r0nh Int)))

(declare-funs ((r1do0 Int) (r1do1 Int) (r1do2 Int) (r1do3 Int) (r1m Int) (r1nh Int)))

(declare-funs ((fso0 Int) (fso1 Int) (fso2 Int) (fso3 Int) (fsm Int)))

(declare-funs ((fdo0 Int) (fdo1 Int) (fdo2 Int) (fdo3 Int) (fdm Int) (fp Int) (fnh Int)))

(declare-funs ((so0 Int) (so1 Int) (so2 Int) (so3 Int)))

(declare-funs ((do0 Int) (do1 Int) (do2 Int) (do3 Int)))

(assert (=> f (and (= fso0 172) (= fso1 16) (= fso2 0) (= fso3 0) (= fsm 16) 

          (= fdo0 150) (= fdo1 96) (= fdo2 1) (= fdo3 0) (= fdm 24) 

          (= fp 0))))

(assert (=> r0 (and (= r0do0 150) (= r0do1 96) (= r0do2 0) (= r0do3 0) (= r0m 16))))

(assert (=> r1 (and (= r1do0 172) (= r1do1 16) (= r1do2 0) (= r1do3 0) (= r1m 16))))

(assert (=> s (and (= so0 172) (= so1 16) (= so2 0) (= so3 1))))

(assert (=> d (and (= do0 150) (= do1 96) (= do2 1) (= do3 120))))

(assert (= m (int2bv[32] 16)))


(assert ((= dip (getIP so0 so1 so2 so3))))

(check-sat) ; sat

(model)

上記のコードをバージョン 3.1 で実行するには、何を変更する必要がありますか。

4

1 に答える 1

2

Z3 3.x は SMT 2.0 規格に準拠しています。バージョン 2.x はそうではありませんでした。たとえばdeclare-funs、SMT 2.0 にはコマンドがありません。32 ビットベクトルの並べ替えは、(_ BitVec 32)代わりにBitVec[32]. Z3 は、準拠していない古い SMT 2.0 パーサーを引き続きサポートします。コマンド ライン オプションを指定するだけ-smtcです。そうは言っても、SMT 2.0 標準に移行することをお勧めします。SMT 2.0 入力言語は、Z3 の公式入力言語です。さらに、多くの新機能はこのフロントエンドでのみ利用可能です (例: パラメトリック型)。

于 2012-01-03T23:01:12.077 に答える