Rで(ラティスパッケージからの)レベルプロットを使用する場合、column.valuesとrow.valuesの範囲が小さい場合(たとえば、範囲が1未満の場合)、グラフのエッジの周りに余分な空白があることに気付きました。column.valuesとrow.valuesの範囲が大きい場合(たとえば、範囲が10の場合)、この問題は解消されます。
問題を説明する例を次に示します。
library(gplots) # for colorpanel()
library(lattice) # for levelplot()
#generate data
myData = runif(100) #generate vector of 100 random numbers
myMatrix=matrix(myData, sqrt(length(myData)), sqrt(length(myData)))
#generate vectors that will be used for col.values and row.values
labelIncrement= 1/10
labelLow = -0.5
labelHigh = 0.5 - labelIncrement
dataForRow.values <- c(seq(labelLow, labelHigh, labelIncrement))
dataForColumn.values <- c(seq(labelLow, labelHigh, labelIncrement))
myLevelsArbitrary <- c(0, 0.2, 0.4, 0.6, 0.8, 1.0)
myColors = topo.colors(length(myLevelsArbitrary)+1)
myLevelPlot = levelplot(myMatrix,
at=myLevelsArbitrary,
col.regions=myColors,
column.values=dataForColumn.values,
row.values=dataForRow.values,
main="Title",
xlab="Distance from center (cm)",
ylab="Distance from center (cm)",
colorkey=list(width=3))
plot(myLevelPlot)
この画像はmyLevelPlotです。
次に、上記のコードを微調整して、row.valuesとcolumn.valuesの範囲を広げましょう。
labelIncrement= 1
labelLow = -5
labelHigh = 5 - labelIncrement
このmyLevelPlotイメージは、より広い範囲のrow.valuesとcolumn.valuesを使用してコードを再実行することによって生成されました。 次の画像では、余分な空白が発生していないことに注意してください。
では、row.valuesとcolumn.valuesの範囲が狭い場合に、この余分な空白を回避するにはどうすればよいですか?