いくつかの条件に基づいて cognos 8 レポートにチェックボックスを入れたいと思っていました。つまり、条件が true の場合、チェックボックスはクリックマーク付きで表示され、そうでない場合はクリックマークなしで表示されます。
2 に答える
このコントロールをプロンプトページに配置していると仮定しています...
ちょっと複雑ですが、これが私が知っている唯一の方法です。プロンプト ページに 2 つの「値プロンプト」コントロールを配置し、両方で「必須」プロパティを「いいえ」に設定できます。「パラメーター」プロパティを両方のプロンプトで同じに設定します (つまり、クエリに同じフィルター条件が適用されます)。プロンプトの 1 つで、コントロールの 1 つでデフォルト値が自動的に選択されるように、[デフォルトの選択] プロパティを設定します。また、[UI の選択] プロパティを [チェック ボックス グループ] に設定して (チェックする値が 1 つしかない場合でも)、チェック ボックス コントロールを取得します。
コントロールがセットアップされたので、それらをプロンプト ページに配置し、条件付きレンダリング変数を両方のコントロールに適用する必要があります (方法がわからない場合は、ヘルプで調べることができます。簡単ですが、あまりにも簡単です)。ここで説明するには長い)。基本的に、クエリ条件が true の場合はチェック ボックスがオンになっているものをレンダリングし、そうでない場合はチェック ボックスがオンになっていないものをレンダリングします。「Render Variable」プロパティのバージョン サポートについてはわかりませんが、バージョン 8.4 で動作します。
私の知る限り、プロンプトの既定値をクエリに直接リンクして動的に選択する方法はありません。条件付き書式設定/レンダリング アプローチを使用する必要があります。
はい、私はジェイミーに完全に同意します。これがこれを行う唯一の既知の方法です。
それを行うためのもう1つの非常に難しい方法は、ほとんど同じことを行うJavaコードを作成することです。
だから私はあなたがジェイミーの解決策に固執することをお勧めします。
バージョンの質問に関する限り、「rendervariable」プロパティはcognos 8のすべてのバージョン、つまり8.2、8.3、および8.4で同じように機能します。