0

私はboost-logを初めて使用し、フィルターの例を使用した簡単なログをboost-log 1.1で機能させようとしました。コードは次のようになります。

#include <boost/log/core.hpp>
#include <boost/log/trivial.hpp>
#include <boost/log/filters.hpp>

void init()
{
    logging::core::get()->set_filter
    (
     filters::attr< logging::trivial::severity_level >("Severity") >= logging::trivial::info
     );
}

int main(int, char*[])
{
    BOOST_LOG_TRIVIAL(trace) << "A trace severity message";
}

これを clang でコンパイルすると、次のエラー メッセージが表示されます。

/Users/admin/Documents/cmake tests/boost-log/main.cpp:7:5: error: use of undeclared identifier 'logging'
    logging::core::get()->set_filter
    ^
/Users/admin/Documents/cmake tests/boost-log/main.cpp:9:3: error: use of undeclared identifier 'filters'; did you mean 'boost::log_mt_posix::filters'?
         filters::attr< logging::trivial::severity_level >("Severity") >= logging::trivial::info
         ^~~~~~~
         boost::log_mt_posix::filters
/usr/local/include/boost/log/filters/has_attr.hpp:32:11: note: 'boost::log_mt_posix::filters' declared here
namespace filters {
          ^
/Users/admin/Documents/cmake tests/boost-log/main.cpp:9:18: error: use of undeclared identifier 'logging'
         filters::attr< logging::trivial::severity_level >("Severity") >= logging::trivial::info

この例は古いバージョンの boost-log に基づいているようで、一部の名前が変更されています。例は簡単に修正できますか? ただし、更新されたチュートリアルは利用できないようです。

4

1 に答える 1

5

ドキュメントの例では、インクルードの後に​​次の行が欠落しているようです。

namespace logging = boost::log;
namespace filters = boost::log::filters;
于 2012-01-14T18:03:34.017 に答える