OSX 上で完全な SOA/OSB 開発環境を実行したいと考えています。
残念ながら、Oracle 11g (SOA および OSB) には OSX インストーラーがありません。
OSXでネイティブ開発環境を実行することは可能ですか?
ネイティブに動作するには、Oracle Enterprise Pack 拡張機能、OSB 拡張機能、jDeveloper および SOA コンポジットが必要です。
OSX 上で完全な SOA/OSB 開発環境を実行したいと考えています。
残念ながら、Oracle 11g (SOA および OSB) には OSX インストーラーがありません。
OSXでネイティブ開発環境を実行することは可能ですか?
ネイティブに動作するには、Oracle Enterprise Pack 拡張機能、OSB 拡張機能、jDeveloper および SOA コンポジットが必要です。
はい!Oracle が OSX インストーラーを提供していないという事実は、これらの製品がネイティブに動作しないという意味ではありません。それらのほとんどは実際には 100% Java です。
以下の手順に従って、開発環境をインストールしてください。
手順は 11g 11.1.1.4.0 用ですが、11.1.1.5.0 でもテストされています。トリックは、Linux VM を介してインストーラーを実行し、ファイルを OSX に移行することです。
Linux ディストリビューションが 32 ビットか 64 ビットかは問題ではありません。ただし、インストール フォルダーは Linux と MacOS で同じである必要があります。
次のソフトウェアをダウンロードします。オラクルは、Windows および Linux 用のネイティブ インストーラを提供します。ただし、可能な限り一般的なダウンロードに固執する必要があります。これらのパッケージの一部は複数の zip で提供され、オラクルの指示に従ってファイルを抽出します。
次の順序でソフトウェアをインストールします
ここで、oOracle Middleware フォルダーを Linux VM から OSX にコピーします。場所が同じであることを確認してください。たとえば、Linux の /Oracle/Middleware にインストールした場合、OSX の /Oracle/Middleware にコピーする必要があります。
いくつかのあいまいな理由により、Oracle インストーラーは Apple JVM を認識しません。必須ではありませんが、次のスクリプトを使用して問題を修正することをお勧めします。
$ sudo mkdir -p /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Home/jre/lib
$ cd /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/Home/jre/lib
$ sudo ln -s /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/1.6.0/classes/classes.jar rt.jar
ファイル「/Contents/MacOS/eclipse.ini」を編集し、次の行を追加します
-Dweblogic.home=/Oracle/Middleware/wlserver_10.3
-Dharvester.home=/Oracle/Middleware/Oracle_OSB1/harvester
-Dosb.home=/Oracle/Middleware/Oracle_OSB1
-Dosgi.bundlefile.limit=750
-Dosgi.nl= en_US
ここで、ファイルoracle.osb.ide.linkをフォルダ「oepe/dropins」から「oepemac/dropins」(両方ともミドルウェア・ホームの下)にコピーします。
残念ながら、Oracle_XE は OSX ではサポートされていません。VirtualBox アプライアンス経由で実行する必要があります。幸いなことに、Oracle は簡単にインストールできる RPM を提供しています。
参考までに、Linux/OracleXE VM に 1cpu、600MB の RAM を割り当てました。
Web ロジック開発ドメインを構成します。手順については、このドキュメントを参照してください。 Oracle® SOA Suite 11gR1 (11.1.1.5.0).pdfのクイック・スタート・ガイド
最後に、次のようにドメイン起動スクリプトを修正する必要があります
------------- user_projects/domains/DEVdomain/bin/setDomainEnv.sh -------------
index f74490c..8d75c6c 100755
@@ -108,7 +108,7 @@ else
else
JAVA_VENDOR="Unknown"
export JAVA_VENDOR
- JAVA_HOME="/usr/java/jdk1.6.0_21"
+ JAVA_HOME=`/usr/libexec/java_home`
export JAVA_HOME
fi
fi
------------ user_projects/domains/DEVdomain/bin/setSOADomainEnv.sh ------------
index 8c6743b..b92cfa4 100755
@@ -144,6 +144,15 @@ case ${PLATFORM_TYPE} in
fi
export USER_MEM_ARGS
;;
+#-----------------------------------------------------
+# OSX
+#-----------------------------------------------------
+Darwin)
+
+ USER_MEM_ARGS="${PORT_MEM_ARGS}"
+ export USER_MEM_ARGS
+
+ ;;
#-----------------------------------------------------
# Sun OS
LDSTech 仮想マシンを使用して、Oracle を Mac にインストールします。詳細については、 https://tech.lds.org/wiki/Oracle_VMを参照してください。