Rails 2.3.14 アプリから Rails 3.2.1 にアップグレード中です。これまでのところ、レガシー アセット リソースへのルートを指定できないことが唯一の問題です。
config/application.rbで:
config.assets.enabled = false
以下は機能します(パスが正しくありません):
resources :company_assets, :controller => 'assets', :as => :assets
もちろん、パスは'/company_assets/*'です。
'/assets/*'になるようにパスを作成しようとするとすぐに、ルートの生成に失敗します。「生成に失敗する」とは、次を実行することを意味します。
rake routes | grep assets
何も見せません。
正しく生成されないルートの例を次に示します。
resources :company_assets, :controller => 'assets', :as => :assets, :path => 'assets'
# or
resources :assets
Rails コンソールを調べてみると、アセット関連のルートがあるように見えますが、それらは次のように指定したのと同等のようです。
resource :assets
それ以外の:
resources :assets
(単数対複数に注意)
既存のパスを壊すことなく、ここで後方互換性を維持することは可能ですか?