外部ライブラリ ファイルなどの特定のファイルにいる場合、実際の定義でファイルを開くのではなく、[定義に移動] コマンドを実行すると、ファイルの先頭にあるインポート ステートメントにジャンプするというこの動作が発生します。
たとえば、外部ライブラリにいて ([定義へ移動] を使用してここにジャンプ)、ここから再びジャンプしたいので、Something トークンの return ステートメントにカーソルを置き、[定義へ移動] をクリックします。 ...
from external.library.mod import Something
...
def scoped_session(arg):
...
return Something(arg)
...これにより、ファイルの上部にある「from external.library.mod import Something」ステートメントにジャンプします。プロジェクトの外部ライブラリで定義されたパスとサブパスがあります。
import ステートメントにジャンプするのではなく、指定されたパッケージ/ファイルの実際の定義を開くことを期待しています。
Ubuntu 11.10、Eclipse 3.7.1、PyDev 2.4.0、Python 2.7.2