私は、Apache が AJP プロトコルを介して Tomcat 内で実行されているサーブレットにリクエストをプロキシする、かなり通常の設定をしています。
このセットアップを Apache 2.0.46/Tomcat 5.0.28 で何年も問題なく実行してきましたが、最近 Apache 2.2.3/Tomcat 5.5 に更新しました。
問題は、断続的に (おそらく 3 回に 1 回) Apache がサーブレットによって提供されるページの「Content-Type」HTTP ヘッダーを「text/html」から「text/plain」に変換することに気付いたことです。 HTML ソースをレンダリングする代わりに表示するブラウザになります。
この種の動作を以前に見たことがあり、何が原因であるかを知っている人はいますか? 古いバージョンの Tomcat/Apache では許容されていたサーブレット コードで何か悪いことをしているのではないかと思います。
更新: Apache がヘッダーを変更していることを確認しました。Tomcat を直接参照すると、問題は発生しません。