1

私は BitTorrent によって生成された DHT トラフィックのベンコードされた辞書にエントリを見つけましたが、これは理解できず、http://bittorrent.org/beps/bep_0005.html の DHT 仕様にも何も見つかりませ

Wireshark を使用したパケット クエリと応答の例:

query = {"a":{"id":".=...4...R..%..s~..;"}, "q":"ping", "t":"..oo", "v":"UThK", "y":"q"}
response = {"r":{"id":"..=..x......o....w/%"}, "t":"..oo", "v":"UT..", "y":"r"}

完全な 16 進ダンプは、http: //pastebin.com/SMB4f8LRにあります。

この例のエントリは"v":"UThK"、クエリと"v":"UT.."応答にあります。その目的は何ですか?

4

1 に答える 1

6

このvフィールドはオプションで、DHT ノードを実行しているクライアントとバージョンを示します。

「UT」で始まるのは uTorrent で、その後にメジャー バージョンを示す 1 バイトとマイナー バージョンを示す別のバイトが続きます。

その他の可能な値は次のとおりです。

  • "Az" - Azureus (または Vuze)
  • "LT" - libtorrent (ラスターバー)
  • "MP" - MooPolice
  • "GR" - ゲットライト
  • "MO" - モノトレント
于 2012-02-18T22:41:44.960 に答える