1

Boost.MPL スタイルのメタプログラミング バージョンでの次の試みを検討してください。std::any_of

    #include <iostream>                     // cout
    #include <type_traits>                  // is_base_of, is_pod
    #include <boost/mpl/apply.hpp>          // apply
    #include <boost/mpl/fold.hpp>           // fold
    #include <boost/mpl/lambda.hpp>         // lambda, _1, _2
    #include <boost/mpl/logical.hpp>        // and_, true_   
    #include <boost/mpl/vector.hpp>         // vector

    template
    <
            typename Sequence,
            typename Pred
    >
    struct all_of
    :
            boost::mpl::fold<
                    Sequence,
                    boost::mpl::true_,
                    boost::mpl::lambda<
                            boost::mpl::and_<
                                    boost::mpl::_1,
                                    boost::mpl::apply< Pred, boost::mpl::_2 >
                            >
                    >
            >
    {};

    typedef int P1; typedef char P2; typedef float P3;

    typedef boost::mpl::vector<
            P1, P2, P3
    > pod_types;

    struct B {}; struct D1: B {}; struct D2: B {}; struct D3: B {};

    typedef boost::mpl::vector<
            D1, D2, D3
    > derived_types;

    int main() 
    {
            std::cout << (std::is_pod<P1>::value) << '\n';  // true
            std::cout << (std::is_pod<P2>::value) << '\n';  // true
            std::cout << (std::is_pod<P3>::value) << '\n';  // true       

            std::cout << (
                    all_of<
                            pod_types, 
                            std::is_pod< boost::mpl::_1 >                        
                    >::type::value  // true
            ) << '\n';

            std::cout << (std::is_base_of<B, D1>::value) << '\n';   // true
            std::cout << (std::is_base_of<B, D2>::value) << '\n';   // true
            std::cout << (std::is_base_of<B, D3>::value) << '\n';   // true

            std::cout << (
                    all_of<
                            derived_types, 
                            std::is_base_of< B, boost::mpl::_1 >    
                    >::type::value  // false (but should be true)
            ) << '\n';

            return 0;
    }

1 1 1 1 1 1 1 0. つまり、述語として渡されたall_ofwithの最後の呼び出しstd::is_base_ofは false を生成します。これが機能しないのはなぜですか?どうやら、基本クラスBは述語に適切にバインドされていません。二項述語を渡すにはどうすればよいですか? mpl::lambda または mpl::bind のいくつかの組み合わせ?

アップデート

Luc Touraille の優れた回答に基づいて、これが私の質問に対するラムダフリーのソリューションです。追加のボーナスとして、コンパイル時のバージョンnone_ofany_of

    template<typename Sequence, typename Pred>
    struct all_of
    :
            std::is_same< typename 
                    boost::mpl::find_if<
                            Sequence,
                            boost::mpl::not_<Pred>
                    >::type, typename 
                    boost::mpl::end<Sequence>::type
            >
    {};

    template<typename Sequence, typename Pred>
    struct none_of
    :
            all_of< Sequence, boost::mpl::not_< Pred > >
    {};

    template<typename Sequence, typename Pred>
    struct any_of
    :
            boost::mpl::not_< none_of< Sequence, Pred > >
    {};
4

2 に答える 2

1

find_if代わりにを使用した解決策は次のfoldとおりです。

#include <type_traits>
#include <boost/mpl/end.hpp>
#include <boost/mpl/find_if.hpp>
#include <boost/mpl/logical.hpp>

template
<
    typename Sequence,
    typename Pred
>
struct all_of
:
    std::is_same< typename
        boost::mpl::end< Sequence >::type, typename
        boost::mpl::find_if<
            Sequence,
            boost::mpl::not_< Pred >
        >::type
    >
{};

に固執したい場合は、引数を保護するために、述語を呼び出す前に、をfold使用して述語をメタ関数に変換する必要があります。lambda

boost::mpl::apply< typename
    boost::mpl::lambda< Pred >::type,
    boost::mpl::_2
>

ただし、これも機能しないことに注意してください。正確な理由はわかりませんが、Boostメーリングリストでのこの議論に関連していると思います。どうやら、applyによってサポートされているものよりもアリティが大きいという問題がありlambdaます。とにかく、簡単な回避策はapply1の代わりに使用することですapply。完全な解決策は次のとおりです。

template
<
        typename Sequence,
        typename Pred
>
struct all_of
  : boost::mpl::fold<
        Sequence,
        boost::mpl::true_,
        boost::mpl::and_<
            boost::mpl::_1,
            boost::mpl::apply1< typename
                boost::mpl::lambda< Pred >::type,
                boost::mpl::_2
            >
        >
    >
{};
于 2012-02-22T09:41:12.267 に答える
1

述語をラムダに変換する必要があります。そうしないと、_1 が Pred に渡される最初のパラメーターではなく、フォールドの呼び出しの最初のレベルとして解釈されます。mpl::lambda が必要です

于 2012-02-19T19:21:00.967 に答える