私はIBMRAD7.5.5(基本的にはEclipse 3.4(ganymede)+プラグイン)を使用しています。
「データソースエクスプローラ」ビューを使用してOracle10への接続を作成しようとしています。
Oracleの新しい接続を作成する場合、3つの「ドライバー」オプションがあります。
「Oracle10-OracleOCIドライバのデフォルト」
「Oracle10-OracleThinDriverのデフォルト」
「Oracle10-その他のドライバのデフォルト」
「SID」ではなく「サービス名」を使用してデータベースに接続する必要があるため、1と2は機能しません。ダイアログボックスには、サービス名を指定するオプションがありません。また、接続URLを手動で指定することもできません。(サービス名のURL構文は異なり、「:」の代わりに「\」を使用します。
SIDの場合:jdbc:oracle:oci:@localhost:1521:the_sid
サービス名の場合:jdbc:oracle:oci:@localhost:1521 \ the_sevrice_name
だから...私はURLを手動で指定できるオプション#3を使用したいと思います。問題は、ドライバーファイルojdbc14.jarをJARリストに追加することですが、「無効なJAR定義、ドライバーリストが定義されていません」と表示され続けます。
誰か助けてもらえますか?私は本当にこれに固執しています。:(
ありがとう、ロブ