2

emacs 23.4.1 で latex ファイルを編集するときに flymake-mode で問題が発生します。まず、モードを開始すると、Flymake:! が表示されます。モードラインで。マニュアルには、これは「Flymake が現在のバッファのマスター ファイルを見つけられなかった」ためだと書かれていますが、解決策は示されていません。apropos は、関数 TeX-master-file-ask があることを教えてくれるので、それを呼び出してマスター ファイルを設定し、flymake-mode を再試行しましたが、.#file.tex が見つからないというエラーが発生しましたが、ファイルは存在。

latex ファイルの編集時に flymake モードを動作させるにはどうすればよいですか?

4

1 に答える 1

0

これをあなたに追加してみてください.emacs

(setq flymake-allowed-file-name-masks
    (delete '("[0-9]+\\.tex\\'"
        flymake-master-tex-init
        flymake-master-cleanup)
        flymake-allowed-file-name-masks)) ; don't use multipart tex files

デフォルト (Flymake .3) では、Flymake はマルチパート ファイルについて賢くしようとします。ファイルが数字で終わる.tex場合、マルチパート ファイルで作業しているに違いないと想定します。.tex

assingment1.tex個人的には、名前の付いたファイルや類似のファイルで作業するのが好きなので、この動作は面倒です。ただし、デフォルトでは、Flymake はassignment.texマスター ファイルがあると想定し、Flymake:!説明した動作に行き詰まります。

上記のブロックを追加すると、.emacsこの動作が無効になります。

于 2013-09-16T16:27:10.023 に答える