4

VBAでFileSystemObjectを使用してcsvファイルを読み書きすることは可能ですか?

4

2 に答える 2

10

確かにそうです。

次のような基本的な構文

    Set objFSO = CreateObject("scripting.filesystemobject")
    'create a csv file
    Set objTF = objFSO.createtextfile("C:\test\myfile.csv", True, False)
    'open an existing csv file with writing ability
    Set objTF = objFSO.OpenTextFile("C:\test\myfile.csv", 8) 

CSVでを作成/開きますFSO

その後CSV、書き込みによって変更できます

これは Excel の例ですが、同じ手法を使用して、Outlook、Access、Word などからレコードを書き込むことができます。

Const sFilePath = "C:\test\myfile.csv"
Const strDelim = ","
Sub CreateCSV_FSO()
    Dim objFSO
    Dim objTF
    Dim ws As Worksheet
    Dim lRow As Long
    Dim lCol As Long
    Dim strTmp As String
    Dim lFnum As Long

    Set objFSO = CreateObject("scripting.filesystemobject")
    Set objTF = objFSO.createtextfile(sFilePath, True, False)

    For Each ws In ActiveWorkbook.Worksheets
        'test that sheet has been used
        Set rng1 = ws.UsedRange
        If Not rng1 Is Nothing Then
            'only multi-cell ranges can be written to a 2D array
            If rng1.Cells.Count > 1 Then
                X = ws.UsedRange.Value2
                'The code TRANSPOSES COLUMNS AND ROWS by writing strings column by column
                For lCol = 1 To UBound(X, 2)
                    'write initial value outside the loop
                    strTmp = IIf(InStr(X(1, lCol), strDelim) > 0, """" & X(1, lCol) & """", X(1, lCol))
                    For lRow = 2 To UBound(X, 1)
                        'concatenate long string & (short string with short string)
                        strTmp = strTmp & (strDelim & IIf(InStr(X(lRow, lCol), strDelim) > 0, """" & X(lRow, lCol) & """", X(lRow, lCol)))
                    Next lRow
                    'write each line to CSV
                    objTF.writeline strTmp
                Next lCol
            Else
                objTF.writeline IIf(InStr(ws.UsedRange.Value, strDelim) > 0, """" & ws.UsedRange.Value & """", ws.UsedRange.Value)
            End If
        End If
    Next ws

    objTF.Close
    Set objFSO = Nothing
    MsgBox "Done!", vbOKOnly

End Sub
于 2012-02-25T09:31:40.987 に答える
3

可能のようです。

FileSystemObject (FSO) は、Windows ファイル システムにアクセスするための API を提供し、ファイル、ドライブ、テキスト ストリームなどへのアクセスを提供します。FSO は Microsoft Scripting ランタイムに組み込まれ、スタンドアロン アプリケーション (Visual Basic を使用してコーディング) で使用できます。 、たとえば)、VBScript または JScript を使用する Web ページ デザイナー、および Visual Basic for Applications (VBA) を使用する Microsoft Office アプリケーションのユーザー。

いくつかの参照:-

VB および VBA での FileSystemObject の使用

VBA で FileSystemObject を使用するにはどうすればよいですか?

于 2012-02-25T07:44:58.733 に答える