0

AssemblyInfo.cs 内に記載されているバージョン番号を、ビルド後のコマンド ラインのフォルダー名として使用したいのですが、フォルダー名として設定する変数としてバージョン番号を抽出するにはどうすればよいですか? または他の代替方法はありますか?

sed ツールと filever を使用してみましたが、このポストビルド イベント中にアセンブリ バージョンを決定するで言及されているように機能しないようです。

4

1 に答える 1

0

ビルド ファイルに AfterBuild ターゲットを追加/編集する必要があります。このビルド ファイルは、目的に応じて、プロジェクトの csproj/vbproj ファイルになる場合があります。これを追加すると

  <Target Name="AfterBuild">
    <GetAssemblyIdentity AssemblyFiles="$(TargetPath)">
        <Output TaskParameter="Assemblies" ItemName="AssemblyVersion"/>
    </GetAssemblyIdentity>  
    <Copy SourceFiles="$(TargetPath)" DestinationFiles="C:\build\%(AssemblyVersion.Version)\$(TargetName).dll" />   
  </Target>

この場合、csproj ファイルによるアセンブリ ビルドが C:\build\version number\myassembly.dll にコピーされます。

于 2012-02-28T08:56:48.927 に答える