3

この質問は、他の質問の1つをフォローアップしたものです。プロプライエタリのクローズドソースプロジェクトに、オープンソースソフトウェアであるGPLとLGPLを合法的に組み込むことはできますか?

LGPLライセンスの条件の多くは、配布の概念に基づいています。私の会社はコンサルタントとして事業を行っています。私たちは、クライアントに提供するソフトウェアの作成を請け負っています。これはLGPLライセンスの下での配布を構成しますか?

また、パスワードで保護されたファイルサーバーを介してダウンロードできるソフトウェアをクライアントに提供しました。これは配布を構成しますか?

4

6 に答える 6

3

はい、そうです。そもそも GPL が存在するようになった理由の 1 つは、誰かがバイナリを持っていても、それに対応するソースがないという状況を防ぐことでした。

したがって、コンサルタントとクライアントの関係が、ソースコードの譲渡を回避するために使用できる抜け穴を構成するかどうかについて話すことはできませんが、それは確かに、あなたが提案していることを行うというライセンスの意図に反しています.

于 2008-09-18T17:39:14.217 に答える
1

はい、どちらの場合も配布を構成します。開発者の手に委ねられている場合は、配布されています。もちろん、それはあなたの会社があなたのクライアントではなくライセンス所有者であると仮定しています。

于 2008-09-18T17:29:29.140 に答える
1

やっていることは「配信」だと思います。いずれにせよ、この場合は弁護士のサポートが重要です。

于 2008-09-18T17:30:02.057 に答える
1

最初の質問は、ソフトウェアを開発する契約によって異なります。完全な製品を提供しますか、それとも時間単位で作業しますか? ソフトウェアの著作権は誰が保持しますか?

一般に、請負業者として働く場合、これらの問題に対処しなければならないのはクライアントであると言えます。

はい、私の意見では、パスワード保護によるダウンロードは配布とみなされ、ソース コードも同じ方法で配布する必要があります。

于 2008-09-18T17:33:49.237 に答える
0

まず、私は弁護士ではありません。おそらく1つに相談する必要があります。

あなたのクライアントがあなたのプログラムやライブラリを受け取るとき、あなたはそのクライアントに配布しています。これは、GPL に従って、クライアントにソース コードを提供することを申し出る必要があることを意味します。ただし、配布がそれ以上に進まない場合は、コードを一般に配布する必要はありません。

ただし、クライアントがコードを配布する場合、彼らは GPL の条件の下で配布者になり、顧客/クライアント/その他にコードを提供する必要があります。

GPL では、クライアントがバイナリを受け取ると同時にソース コードをクライアントに提供する必要がないことに注意してください。ただし、クライアントの要求に応じて、追加費用なしでソース コードを提供するという書面による申し出をクライアントに提供する必要があります。

于 2009-02-27T20:49:41.570 に答える
0

あなたが配布したソフトウェアのコピーを誰かに渡すとき。ディストリビューションとしての資格を得るために、一般に公開されている必要はありません。

于 2008-09-18T17:37:50.680 に答える