5

(この)記事 を使用して、コマンドラインからIDEへのパッケージのインストールを自動化しようとしています。

IDEを使用すると、パッケージが正しくインストールされ、コンポーネントがLazarusパレットに表示されます。
記事の手順を確認するために、IDEでインストールした後、ファイルを一時フォルダーにコピーしidemake.cfgたのでpackagefiles.xml、そこにパッケージを登録しました。 staticpackages.incC:\Users\<user_name>\AppData\Local\lazarus

その後、成功せずに試しました 。1.IDEから
パッケージをアンインストールしました
。2。make clean allから呼び出しました。3。パッケージをc:\Lazarus
呼び出しlazbuildてビルドしまし
た。4。保持されているすべてのファイル(、、idemake.cfgおよびpackagefiles.xmlstaticpackages.incC:\Users\<user_name>\AppData\Local\lazarus
コピーしました。 7で最終的に8から呼び出されます 。代わりに試して同じ結果になりましたidemake.cfgc:\Lazarus
.lplC:\Lazarus\packager\globallinks
make idepkgC:\Lazarus
make bigidelazbuild --build-ide=

Lazarus IDEがビルドされて起動されたとき、インストールされたパッケージの中に自分のパッケージが表示されていましたが、でマークされていましたgreen "+"。パレットも私のコンポーネントを逃しました。
次に選択するとTool -> Build Lazarus with profile: Build IDE with Packages、IDEが2回再構築された後、パッケージが正しくインストールされます。

バージョン情報:

ラザロ:0.9.30.2
FPC:2.4.4
OS:Win 7

私は何かが足りないのですか?IDEなしでコマンドラインからパッケージを登録する代替手段はありますか?

前もって感謝します。

4

1 に答える 1

4

現在の Lazarus (少なくとも 1.0RC1 までさかのぼる) の Lazbuild は、パッケージをインストールできるように拡張されています。このために、 --add-package と --build-ide を一緒に使用できます。lazbuild wiki記事を参照してください

于 2012-08-20T18:59:56.053 に答える