(この)記事 を使用して、コマンドラインからIDEへのパッケージのインストールを自動化しようとしています。
IDEを使用すると、パッケージが正しくインストールされ、コンポーネントがLazarusパレットに表示されます。
記事の手順を確認するために、IDEでインストールした後、ファイルを一時フォルダーにコピーしidemake.cfg
たのでpackagefiles.xml
、そこにパッケージを登録しました。 staticpackages.inc
C:\Users\<user_name>\AppData\Local\lazarus
その後、成功せずに試しました
。1.IDEから
パッケージをアンインストールしました
。2。make clean all
から呼び出しました。3。パッケージをc:\Lazarus
呼び出しlazbuild
てビルドしまし
た。4。保持されているすべてのファイル(、、idemake.cfg
およびpackagefiles.xml
)staticpackages.inc
をC:\Users\<user_name>\AppData\Local\lazarus
コピーしました。
7で最終的に8から呼び出されます
。代わりに試して同じ結果になりましたidemake.cfg
c:\Lazarus
.lpl
C:\Lazarus\packager\globallinks
make idepkg
C:\Lazarus
make bigide
lazbuild --build-ide=
Lazarus IDEがビルドされて起動されたとき、インストールされたパッケージの中に自分のパッケージが表示されていましたが、でマークされていましたgreen "+"
。パレットも私のコンポーネントを逃しました。
次に選択するとTool -> Build Lazarus with profile: Build IDE with Packages
、IDEが2回再構築された後、パッケージが正しくインストールされます。
バージョン情報:
ラザロ:0.9.30.2
FPC:2.4.4
OS:Win 7
私は何かが足りないのですか?IDEなしでコマンドラインからパッケージを登録する代替手段はありますか?
前もって感謝します。