1

Glassfish 3.1.2にアップグレードしたばかりですが、ファイルのダウンロードが切り捨てられるという問題があります。

Glassfishにはjk-listenerが設定されており、mod_proxy_ajpを使用してApacheの背後で実行しています。

ProxyPass / ajp://www.mydomain.com:8009/
ProxyPassReverse / ajp://www.mydomain.com:8009/

私のアプリはオンザフライでzipファイルを生成しますが、ajpプロキシ経由でダウンロードすると、このファイルは256Kbに切り捨てられます。ただし、ApacheをバイパスしてGlassfish httpポートを直接使用すると、ダウンロードは完全に完了します(約700Kb)。

Apacheログに次のエラーが表示されます。

ajp_check_msg_header() got bad signature 2c69
ajp_ilink_receive() received bad header
ajp_read_header: ajp_ilink_receive failed
(120007)APR does not understand this error code: proxy: dialog to xxx.xxx.xxx.xxx:8009 (www.mydomain.com) failed

ここで何が起こっているのかアイデアはありますか?

4

1 に答える 1

2

Apacheとmod_jkを使用したセットアップでは、GlassFish 3.0.1から3.1.2にアップグレードした後、JKネットワークリスナーの[HTTP]タブでチャンクを無効にする必要がありました。

これを参照してください:http://java.net/jira/browse/GLASSFISH-18446

于 2012-04-25T20:10:55.130 に答える