2

iPhone アプリケーションで facebook-ios-sdk を使用しようとしています。セットアップ手順に従ったところ、シミュレーターでは完全に動作しましたが、実際のデバイスでは実行できません。Xcode 4.3 を使用しており、展開ターゲットは 3.1 (ARC あり) です。

デバイスでアプリケーションを実行しようとすると、静的にリンクされたライブラリ (ARC を使用する場合の提案による) が armv6 をサポートしていないため、facebook-ios-sdk をリンクできないと不平を言いますか? ただし、facebook-ios-sdk ページによると、それはサポートされています。

facebook-ios-sdk ページで説明されているように、リンクされた lib をコンパイルして armv6 を含める別の方法はありますか?

4

3 に答える 3

3

を開きfacebook-ios-sdk.xcodeprodj、[ビルド設定]->[アーキテクチャ]でを追加しarmv6ます。付属のスクリプトを使用して静的ライブラリをビルド/再ビルドします。

./scripts/build_facebook_ios_sdk_static_lib.sh 

これで、ライブラリはとで動作するはずですarmv6armv7

于 2012-03-11T12:07:03.797 に答える
2

rogchapが言及したことに加えて、facebook-ios-sdkプロジェクトのビルド設定にある有効なアーキテクチャ「armv6armv7」の値はありますか?

念のため、私のアーキテクチャ設定は引用符なしで次のようになります。

"armv6 $(ARCHS_STANDARD_32_BIT)"

于 2012-03-12T11:28:51.770 に答える
1

別のヒント: info.plist ファイルで「required device capabilities」キーを確認し、「armv7」のような値がないことを確認してください。これにより、armv6 デバイスが除外されます。

于 2012-03-30T14:13:29.587 に答える